
価格改定と新メニュー
【カイノクチより大切なお知らせ】
☆いつも当店をご利用いただき
ましてありがとうございます。
当店では
皆様においしいお料理を提供できるよう努めてまいりましたが、
昨今の 原材料の高騰などにより
「2022年10月1日」より
メニュー価格を変更いたします。
◎当店は毎朝、
大将自ら 直接卸売り市場で
目利きした厳選素材を仕入れております
特に 夜の部の「貝」は
生き物ですので日持ちしません。
最高の素材を
その日の内にお客様に提供するため、…熟慮の末、
値上げする事となりました。
どうかご理解の程よろしくお願いいたします。
また
それに伴い、
メニュー内容を見直し、
今より更にご満足いただける内容となっております。
大変心苦しい決断ではありましたが、
今後も
皆さまによりよい商品を提供できるよう努めて参りますので、
変わらぬご愛顧いただきますようお願い申し上げます。
*今後ご予約日が9月30日までのお客様、または既に10月1日以後にご予約をいただいているお客様は旧価格にてご提供いたします。
☆10月1日以後のご予約をいただくお客様につきましては、
新メニュー・新価格になる旨ご了承下さい。
ヒル薬膳粥・ヨル貝料理
カイノクチ 店主
と、言う記事を上げました。
10月から、お酒や食材の高騰を含めた流れで
飲食店の値上げが
数多く「お知らせ」として
伝わってきます。
正直、新鮮な活貝を使う
お店の僕としては
牡蠣1個〜ホタテ1つからして、
値段が高くなってます。。
今までの価格で、頑張ってきたとして
「経営・利益」として
しんどい時期ですね。
また、これから先の事を考えれば
下手に身を削って我慢するより
「メニュー替え」(新メニュー)等の
新しい試みを含めての
リニューアル的なものも
アリかとも思っています♪
特にコース等は、
料理開発、メニュー開発、リニューアルコースなど…日頃のアイデアや構想を
実験する機会ともいえますよ。
「〇〇をチャンスに‼」していきましょ♪♪