
ワイヤレスイヤホンにしてみた
■はじめに
こんにちは。
そよかぜの就労継続支援A型で働いているTと申します!
私はADHDと社会不安症と診断され今は就労支援A型で仕事しつつ社会復帰できるように励んでいます。
そよかぜのA型ではパソコンでの作業がメインとなり雇用契約を結び、給料を貰いながら働けます。
移行支援では様々な就職に向けてのサポートが受けられます。
そよかぜの就労支援A型や就労移行支援について知りたい方は下記のサイトをご覧ください
⇩ ⇩

ワイヤレスイヤホン
私は最近ワイヤレスイヤホンに変えました。
最近パソコンを使い始めたのですがiPhoneの付属イヤホン(ワイヤレスじゃないほう)は私が使っているパソコンじゃ使えないことがわかりワイヤレスイヤホンを買いました。
ワイヤレスイヤホンの種類
ワイヤレスイヤホンには3種類あります
①左右一体タイプ
左右のイヤホンがケーブルで接続されることにより一体となっている。ケーブルは、ただつながっているだけでなく首のラインにかかるようになっているので、ネックバンド型ともいわれている。

②左右独立タイプ
左右のイヤホンが独立しており、ケーブルは一切ありません。そのため、耳の穴だけでホールドすることになります。左右独立タイプのイヤホンは、「完全ワイヤレスイヤホン」や「TWS(True Wireless Stereo)」とも呼ばれることがあります。

③片耳タイプ
左右いずれかの耳にイヤホンを装着する。そのため、ハンズフリーで電話をするために使われることが多く、「Bluetoothヘッドセット」や「ワイヤレスヘッドセット」とも呼ばれることがある。今までこのタイプがあることは知りませんでした。

最初は左右独立タイプのイヤホンを探していましたがなくしたら嫌なので首にかけるネックバンク型にしました。値段や色、機能性など・・・悩みに悩んで買ったイヤホンは・・・SONY「WI-XB400」です。
SONY「WI-XB400」

買ってよかったポイント☆
①コードがゴチャゴチャしない
有線イヤホンを使っていた時は音楽を聴いていると目に入ると気になっていたのですがネックバンク式は首の後ろにコードをかけるので気にならなくなりました。マグネット搭載でイヤホンがまとまるのでカバンの中で絡まることがなくなりました。
②音質が良い
圧倒的な量感の重低音とクリアな高音がよく聞こえます。迫力や臨場感をダイレクトに届けます。
クラシックを聴くときもまるでその場で聞いているかのような感覚になります。
③パソコンやiPhoneなど8台までペアリングできる。
マルチペアリングに対応で8台までの機器とペアリング可能。よく使う機器と一度ペアリングしておけば、2回目からのBluetooth接続が簡単になります。パソコンとスマホ両方使えるのはうれしいです。
④耳にフィットして軽い
人によっては個人差はありますが私は中ぐらいのイヤーパットがサイズが合いました。軽くて耳への負担が少ないので使っているのを忘れてしまうほどです。
⑤簡単操作
全部ボタン一つで操作できるので便利です。
ペアリングもとても簡単です。
⑥長時間使用できる
最大15時間再生可能で一日音楽が楽しめます。
わたしは1日3時間ぐらい使用しますが3日ぐらい持ちます。
⑦音漏れ心配なし!
音漏れを心配する方もいるかもしれませんが、実際に静かな場所に行って知人に音漏れするかを聞いたところ「音漏れはない」と言っていたので大丈夫です。
※ノイズキャンセリング機能はついていません
初めての方でも使いやすいと思います🌸

終わりに
初めてワイヤレスイヤホンを買いましたがとてもいい買い物でした。
長く大切に使いたいです。
最後まで読んでいただきありがとうございます。
ハートフルそよかぜへのお問合せ&相談はLINEからでも出来ます。
登録しただけで連絡が来たりなどは無いので安心してください。
下のリンクから友達登録ができます♪
⇩ ⇩

LINEスタンプ好評発売中
