マガジンのカバー画像

ただの日記・書きなぐり

97
単なる日記や記事のジャンル分けのためのマガジンです。個人的にとりあえず書きなぐったものを入れとく箱。なので多分読んでも???です。
運営しているクリエイター

2022年3月の記事一覧

繋がっていく。

さて、新しい職場での授業も来週に迫ってきた。
頭を、仕事モード、デザインモード、研究モード・・・に戻すべくいろいろな情報をインプットし直ししているが
連日のニュースで色々と違和感を感じることが多かった。

国とはなんだろう、歴史とはなんだろう、いろいろな根本的な問いが頭の中をよぎる。

ニュースばかり読んでいたら、何かおかしいなという感じしかしない。

つい先日までは毎日がコロナ一色だったが、今で

もっとみる
そういえば、あの本どこ行ったっけ。

そういえば、あの本どこ行ったっけ。

先日、アーティストの竹内さんとたくさん雑談させてもらえる機会の後から、色々と心の中の何かが動き出した感じがする。(内容は全然関係ないので、すみません)

学生にデザインを教える、なんか偉そうなことではなくて、一緒にやっていく、そんな感じで、やっていきたいけど、感覚が、思い出せないなあ・・・
そう、なんか「感覚」。だから準備してもピンとこないなあ・・

と、思っていたところ、アーティストらしい率直さ

もっとみる
職人さんの作ったケヤキのデスクがついに到着。

職人さんの作ったケヤキのデスクがついに到着。

家で仕事&二階の仕事部屋よりもリビングでの仕事がメインになりそうということで、1ヶ月前、Creemaで注文していた、ケヤキのオーダーデスクが完成し、本日到着した。

なななんと、素晴らしい。

手触り、色、匂い(は、自分が希望したオイルの匂い)、サイズはバッチリで、思った通り、家の壁(メープル)にマッチした。
サイズもオーダーなので、ビタっとハマり、ぐらつきも全くなく、一気に快適に。

脚を取り外

もっとみる
仕事道具を買うことにした。2022.3. MacBook Airは買いなのか?

仕事道具を買うことにした。2022.3. MacBook Airは買いなのか?

日本時間で昨日3月9日、待ちに待っていたアップルの新作発表があった。
しかし・・・
私にとっては期待外れだった。

4月からの仕事(大学で教える仕事)に向けて、MacBookシリーズの新型を待っていた。
去年からずっとリサーチし続け、3月に期待をかけていた。直前情報では、MacBook Air出なくて、MacBook Proが出るとも言われて。

私は長年アップル信者。
今使っているマックは、20

もっとみる

心に響く声、人前で流す涙。

この冬は、本当に厳しかった。
北海道でも記録に残る大雪。
雪が好きな私、未だ雪国初心者の私であるが、途方に暮れることが何度もあった。雪が降った!パウダー滑れる!なんて呑気になれず、
不安になることも何度もあった。
これが雪国に生活するということなんだと思い知らされた。

しかしそのかわりに、近所の人々と急速にお近づきになれた。
雪のおかげである。
車がスタックしていたら、近所の人が無言でスコップを

もっとみる