1984 難しい🥲
私の能力のせいもありますが、、、、、読みにくかったです。(ジョージさん自身も失敗作であると言っているそうです😢動物農場読んでからがよかったかも)
こんばんわ。今日はジョージオーウェルさんの名著1984について少しだけ語ろうと思います。
センター試験の世界史Bかなにかに出ていたそうですが、小説文で出題されなくてよかったかもですね。
それくらい。読みにくいところは読みにくいと思いました。
ハヤカワepi文庫で借りて読んだのですが、SF?ということもあり初っ端から街やビルや背景描写から想像するのが、困難でした。(これは私の能力のせい)
まあ雰囲気も重くて、さすがに1903年生まれの著者だと思いました。世界大戦真っ只中の時期も過ごされておるので、そういったところからも重さがきているのでしょうか?
20世紀の思想、政治思想に影響を与えた!と書かれてありますので、一度は読んだ方が良いと思いつつ、アマゾンのレビューの高評価の多さに、そこは何やらビックブラザーがいるのでは?と思わせる感じです。レビューが全体主義になっている感。
なんだか高評価で持て囃されすぎて、虚構な本に思えてきました。名付けてオナニー虚構。ストーリーが軽いような気がした。それ以外は無茶重い。
でも。一度は読んだ方が良いとも思われます。ストーリーというより、各所に散りばめられた著者のセックスや政治についての意見、考え方には賛同せざる終えません。これが小説ではなかったら読みやすかったかもしれません。評論みたいな。
Amazonのレビュー見てみるとより私の思いが伝わるかもしれません。
もっとSFで鍛えようと思いました!
ということで、私には少し早かった小説でした。おやすみなさい。
以下他の方のまともな動画をどうぞ!(私のブログは偏向なのですが二重思考😉)