![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/170510979/rectangle_large_type_2_297a1b3a298f25b6e9b020454f1dc5e5.jpeg?width=1200)
幸福とククサの関係🌲❤️☕️
寒い日々が続いていますね。みなさま、いかがお過ごしでしょうか。
わたしは、TOLAND VLOGというYoutubeが好きで、よく見ているのですが、先日公開された動画に興味深い内容がありました。
TOLAND VLOG: 究極の幸福を手に入れる方法
人が幸福を感じる時に分泌されるホルモン
セロトニン・オキシトシン・ドーパミン
その中でも、全ての基盤となるセロトニン。これらの仕組みを知り、分泌を促すような行動をとることで、日々の生活の質が上がり、幸福度が高まるのではないか?
という内容の素敵なお話でした。ザックリ
詳しくはこちらから⇩
その中で、気になるキーワードが出てきました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/169756694/picture_pc_852846222a7531afaf2e4bbe96856910.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/169756695/picture_pc_4c2314657ee16d2c207b1d44cca02dad.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/169773268/picture_pc_c9ea6e8590ccfb4b03943f1274c063f6.jpg?width=1200)
木材に触れるだけで、人の脳波は下がり、セロトニンが分泌されることが科学的に証明されており、触覚だけではなく、嗅覚を通して自然の香りを感じたり、聴覚を通して自然音を聞いたり、視覚を通して森を見るだけでも同様の効果があるそうです。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/169773199/picture_pc_ae13581e1931b96eea3f92f669712136.jpg?width=1200)
特に気になったワードがフィトンチッド
調べてみると…ソウルオブシベリアとの深いつながりを発見してしまいました!
![](https://assets.st-note.com/img/1737126076-JsEU2yHVM6K97a4fp05NzvWn.jpg?width=1200)
フィトンチッドとは?
そもそも、フィトンチッド(phytoncide)はロシア語で、ロシアの科学者ボリス・トーキン(Boris P. Tokin)によって1928年に発見されました。
彼は、自由に動き回ることのできない植物が、害虫や病原体などから自らを守るために揮発性物質を放出していることを発見し、この現象をフィトン「植物」、チッド「他の生物を殺す能力がある(殺菌作用がある)」と名付けました。
![](https://assets.st-note.com/img/1737129038-ajirXfSJKY5UR1lvdyD6qIGm.jpg?width=1200)
フィトンチッドの効能
フィトンチッドは自然界に広く存在し、特に樹木に豊富に含まれています。
フィトンチッドは植物の自己防衛の為に働くだけでなく、周囲の環境や人間の心身の健康にポジティブな影響を及ぼすことが注目され、20世紀以降、森林浴や自然療法における健康促進の要素として注目されてきました。
フィトンチッドは、樹木が木製品になっても効果が持続します。
日本でも昔から「ヒバの家には蚊が寄らない」「クスノキのタンスに防虫剤はいらない」などと言われているのはフィトンチッドの効果が持続しているためです。
![](https://assets.st-note.com/img/1737126145-e6f5chKTBsAFa7dWqHwRi0OC.jpg?width=1200)
フィトンチッドの主な効果には、以下のようなものがあります:
精神の安定とリラクゼーション効果
脳内のα波の発生を促し、自律神経を安定させる。
交感神経の興奮を抑え、副交感神経が活性化する。
ストレスや緊張が和らぎ、不眠を解消し、快適な睡眠をもたらす。免疫力の向上
血中の抗がんタンパク質を増加させる。
ナチュラルキラー(NK)細胞の活性を高める。
肝機能を改善する。
呼吸を正常に整える。抗菌・抗ウイルス作用
空気中の細菌やウイルスを抑制する作用により、清潔な環境を保つ手助けをします。幸福感の向上
セロトニンの分泌を促進することで、心の安定と幸福感を増加させます。
![](https://assets.st-note.com/img/1737129745-IO0cKzADYRdGwqgLxM6CoH7i.jpg?width=1200)
フィトンチッドは薬品ではありませんし、病気を直すものでもありません。
しかし、普段からフィトンチッドを活かした生活をすることによって、ストレスやアレルギーを緩和し、 免疫力や幸福感を高め、日常生活の質を上げる事は可能です。
アスファルトに囲まれた生活をおくる現代人にとって、森林浴をするのは簡単なことではありません。
現代社会の忙しい毎日の中、習慣的にフィトンチッドの恩恵を受けるひとつの方法として、ククサ(木製カップ)を日々の生活に取り入れることができるのではないでしょうか?
![](https://assets.st-note.com/img/1737126201-0BzwZOLbudsQa2UXkKMT4Wfp.jpg?width=1200)
日常での使い方アイデア
朝一杯の白湯
質の高い朝の時間を過ごしてみるのはいかがでしょうか?
オススメは朝の一杯の白湯です。(わたしも実践しています♪)
ククサならではの香り(フィトンチッド)を最もよく感じられるので、心身共に朝から整います。
ククサは炎で仕上げ処理されているものから、無垢の白樺、グレーバージョンなどもあるので、それぞれの良さを感じることができます。
もちろんコーヒーや紅茶、ハーブティーからお酒まで、普段お召し上がりになっている飲み物にもククサを使ってみてください。
不思議と風味がぐんと良くなるように感じられること間違いなしです!アウトドアでの利用
キャンプやピクニックで、自然の空気・音・香りなどの環境に囲まれながらククサで飲み物を味わう…至高のひとときです。
自然と調和するアイテムとして活用してみてはいかがでしょうか?瞑想やリラックスタイムに
ヨガや瞑想、サウナの後、リラックスタイムなどなど…
心身を整える活動をする際に活用してみてはいかがでしょうか?
どのククサも個性的で存在感のある作品ばかりなので、ハーブティーやアロマなどと共にご使用いただくと、まるで儀式のような雰囲気を感じられます。
あなただけの心落ち着く時間にぜひお役立てください。
![](https://assets.st-note.com/img/1737129154-vu89m7QkGPDtJKUSNHoL5dO6.jpg?width=1200)
ソウルオブシベリアのククサの可能性
地球上でもっとも過酷な環境の一つであるシベリアに生息する白樺には、フィトンチッドが豊富に含まれていることで知られており、その特性から古来より人々の生活に役立てられてきました。
ソウルオブシベリアのククサは、現代的で忙しい生活の中にも溶け込みやすく、たった1杯を深く味わう…ただそれだけで、日常的にフィトンチッドに触れることができます。
![](https://assets.st-note.com/img/1737126442-4G26FV5Q1YA0OUWZNvEcbMPH.jpg?width=1200)
その存在感のある個性的なデザインはインテリアにも最適です。
味覚・嗅覚・触覚・視覚など複数の感覚で味わうことができるので、幸福ホルモン=セロトニンをより効果的に分泌することができるのではないでしょうか?
さらに全てのククサは、生分解性の高い(Biodegradable: バイオディグレーダブルな) 製品です。
つまり、微生物などによって分解され、土に還ることができる持続可能で環境にやさしいアイテムなのです。
![](https://assets.st-note.com/img/1737126272-9RrMQ4ONXdP7sHLtJ1Gb8inE.jpg?width=1200)
時と空間を超えて
ククサには「受け取った人が幸せになる」という古来からの言い伝えがあり、昔から人の幸福を願って贈られるアイテムでした。
それは単なる言い伝えではなく、フィトンチッドの存在により、科学的にも人の幸福を高める効果があることが明らかになりました。
伝統的な技術と現代的な生活
シベリアの木工文化と自然との調和を愛する日本の「和」の精神
時と空間、国境を超えて、人々の想いを結ぶソウルオブシベリアのククサ
日々の生活のなかの、たった1杯の小さな習慣が
遠く離れた世界と繋がり、視野を広げるきっかけとなり
自然と調和した健康的な生活の基盤となり
わたしたちの幸福度を高めてくれることを心から願っています。
ー M's
![](https://assets.st-note.com/img/1737130406-opI3YJjr1OZkUXDPdQe6FEfz.jpg?width=1200)
知る人ぞ知る、伝説のククサ☕️
ソウルオブシベリア🌲
たったひとりの職人が手作業で生み出す作品は
市場にほとんど出回らない
一点モノ&一生モノの芸術品です。
これからもM'sは、ククサの素材の入手から、完成まで
作品の物語をゆっくり綴っていきます。
ククサには「受け取った人が幸せになる」という言い伝えがあります🍀🕊️
世界で一つだけの美しい作品を
あなたの日常に取り入れてみてはいかがでしょうか。
詳しくは、こちら⇩
🏡 1. 日本版ホームページ
https://soulofsiberia.square.site/
海外の職人と協力し、作品の日本へのお届けをサポートしています。
🎞️ 2. Youtube
https://www.youtube.com/@soulofsiberia-jp
職人と協力し、SNSを運営しています。
🎥 3. TikTok
https://www.tiktok.com/@soulofsiberia.jp
職人と協力し、SNSを運営しています。
🏬 4. Mercari
https://jp.mercari.com/user/profile/239209492
ギフト包装された作品を24時間内に発送いたします🎁
💬 5. LINE
https://lin.ee/CVqtAlQ
お友達追加して頂くと
アフターケアなどに関して、職人へ質問ができます。