![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/88310186/rectangle_large_type_2_230766d46ea78bc4d4130577fe88cdd0.jpeg?width=1200)
青春の後ろ姿のその先83 〜テロルのすべて〜
内容は過激と言えば過激ですし、あらすじ的と言えばそのようなのですが、どこか共感してしまいます。それがなぜなのかはわかりません。
この本には個人的な思い出があって、とてもかわいがってくれた職場の先輩からもらったものです。暇つぶしに岩波の黄帯を読んでいるような、今はもうほとんど見なくなった類いの純粋な多読家でした。ちょくちょくその方から本をもらったりしていました。その中の一冊です。その先輩は、2年前に急逝しました。
いいなと思ったら応援しよう!
![mohikan_mods](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/28161989/profile_f00d60f927e34b0595b795e392f719d0.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)
内容は過激と言えば過激ですし、あらすじ的と言えばそのようなのですが、どこか共感してしまいます。それがなぜなのかはわかりません。
この本には個人的な思い出があって、とてもかわいがってくれた職場の先輩からもらったものです。暇つぶしに岩波の黄帯を読んでいるような、今はもうほとんど見なくなった類いの純粋な多読家でした。ちょくちょくその方から本をもらったりしていました。その中の一冊です。その先輩は、2年前に急逝しました。