見出し画像

深夜から大きなサイレンの音

そうたいはカタカナ英語に対して疑問を持ち続けております。

そして日々の警察のお仕事についても理解を深めておきたいと思っております。

ところがこんな時間でも取締りは厳しく行われているようです。

ところが申しますか、やはりこんな時間だからこそでしょうね。

そのメリット*も多少は理解しているつもりです。

しかし、本当に日本国内で騒々しいなぁと思う機会は多くなりいちいち目くじらを立てるとこちらがどんどんと疲れることに相成ります。

サイレント/Silent/ˈsaɪlənt/というように書こうとしてSiren/ˈsaɪrən/と書くというのは何の罰ゲームなのでしょうか?

たったこれだけの作文をするのにカタカナはSiren*といい、Meritといい、Silentといい、Gameといい無尽蔵に出てくることよ。

せめて美しくそして静けさのうちに夜明けを迎えたいのです。

それでも救急車もパトカーも遠慮なしにそばを通っていきます。

あーぁ、Patrol/pəˈtrəʊl/   Carでパトカーですかね。余計なこと言ってるかしら?

ここから先は

566字
この記事のみ ¥ 100
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる

この記事が参加している募集

noteは私にとって宇宙。 そんな宇宙と宇宙の間で巡り合うことの不思議さを共有したいのです。 共感してもらえたらもうそれだけで十分。 仮にも頂いたご支持/Supportはあなたに会うその日のためにプールされます。で、実際に会ってあなたとお話したらそのお金を再度宇宙へ還元されます。