マガジンのカバー画像

言葉並べ( )

153
詩を書きます。言葉を並べています。
運営しているクリエイター

2021年4月の記事一覧

無駄だってわかってる
だけどね
良いじゃない
心に思うくらいは
自由でいさせてよ…
そのくらいは


澄まし顔
ピンぼけな満月過ぎの月

月光浴しながらまたりした
昨夜の夢はどこへ
彼方の声を聞く度に思い出す
懐かしい温もり

寂しげな月の影に身を潜め
小さくつぶやく…

今宵の月
君も見上げて居るだろうか?
まだ肌寒い宵の空

レンズに写るのは
滲む満月
#そらふぉと #ピンクムーン

ひとりひとりの光る星のその中にある本当の気持ちをそっとねじ曲げて過ごすことになるなんていつまでも理想を求めて生きてたらすぐ星の元へ帰らなきゃならなくなるよと誰かに伝えられてここに立ち尽くす

星空と満月の狭間に
落し物はなんですか?

カミナリがよくなる土地でできる米は美味い…みたいな事
言えるようになれたらなぁ…なんて
なんとなくわけわかんねぇぞ私(^^;ワラ

答えはこの雲の中です

気にもとめてない…

空は青
木々も青々と
心穏やかなり
時は流れ行く
あるがままにゆく

知りたい?戯言の時

知りたい?戯言の時

さぁ…
どうでしょうね
対処法も何も

そんなものが居るとは…
居るという表現もどうかと?

人には死に時がある
それを逃すと次の時まで生きる
全てタイミングなのだけれど
まず
なんというか
それすらも気付けないよねって

占いとかでたまに
いついつのどこでこんなことなかったか?
みたいな事は言われると思うのだが
それも総体的に見てみたいな話しで
昔からある占術は統計学だし

今は死ぬという機会が

もっとみる

知らぬが仏

言わぬが花

触らぬ神に祟りなし

(。・ω・。)フムフム

カミナリ
カミカクシ
カンノムシ
カミナラエテ
カミスガレテ
カムナミテ
カタカムナ
フエテ
フトウテ
ユムユムマキテコム



不明な発展〜也有
しっぽのけ


愚かしいことで
恐ろしくなりますな…
人とは分かり得ぬものなり
とはよく言ったものです
なのになぜ
この者たちをずっと見守るのでしょうか?
問うても答えなど無いのでしょうが…

分かっております☺️ありがとう🙏🍀
#戯言

知らない間に続いてる…

知らない間に続いてる…

そうなんだ…
会う度にまた心が繋がるんだ
いつだってそう
もう離れたからもうきっと…
そう思っているのに
何気なく会ったその日の夜にはちょこんと心の中で座り込んでる…
もういいだろ?
なんて許してはくれないらしくて
仕方ないよね…
心に棲みついた座敷わらしのようなキミは
きっと私がもっと別な道へ進まない限り
居なくなりはしないのだから

感情の赴くままに連ねた言葉をぶつけた日々
まさかこんなふうに

もっとみる

逢いたいとは言ってたけど
そうじゃねぇんだわ
っておもったから
目線は逸らしておいた
分かってるけど
許さないから☺️
またねなんて言わないよ
この写真が答え…