わが子のおかげで出会えた本📚
「お母さん、この本、
絶対にいいから読んでみて!!」
上の子が一昨日からオススメしていた本📚
『嘘吹きネットワーク』
何度もオススメしてくれるので、
さらっと読むつもりが…
本当に面白くて、家事を忘れて一気読み💦
主人公は小学校6年生の女の子の理子。
学級委員で正義感が強い。
現代のSNSを中心とした情報に
振り回される理子とクラスメイト。
理子は情報の真偽を確かめ、
情報に責任を持ってほしいとの思いで問題を解決
していこうとするのだけれど…。
情報との付き合い方や向き合い方を
深く考えさせられる良書でした✨
わが子と本の内容の良さを対話できる
幸せなひとときまでおまけについてきて。
作者の久米絵美里氏、存じませんでしたが、
他も読んでみたいと親子でファンになりました🤗
わが子には、
素敵な本を教えてくれてありがとう!!
という気持ちでいっぱいの火曜日です🤗
いいなと思ったら応援しよう!
自分の考えをアウトプットして、誰かに見ていただけるって、幸せです!
拙いながらも、今の自分にできる記事を書き続けられるよう、精進します!!!