![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/172996368/rectangle_large_type_2_4bcfaca56dbadb719bc5f5da4fa49fd5.jpeg?width=1200)
忙しない日々、オールドコンデジがくれる一瞬の自由
ふと、思う。仕事の時間って、長くないか?
![](https://assets.st-note.com/img/1738594224-WYt05M4Fdl1EPkw2HVIGnDpR.jpg?width=1200)
朝から晩まで、1日8時間働いて、残業までする。
休憩時間を考えると、残業をしなくても最低9時間拘束だ。
![](https://assets.st-note.com/img/1738595735-ynvXWucYmkirT4tRLa9j6wKp.jpg?width=1200)
寝る時間を8時間として、家事や身だしなみを整える時間を1時間、通勤をしている人は往復1時間だとして、フリーな時間は1日5時間ほど。
その時間で風呂や夕食の準備などをしていれば、趣味に割ける時間は3時間といったところだろうか。
![](https://assets.st-note.com/img/1738595785-VSY4hXLpP9nl5NwEHjumDqIJ.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1738596248-Az4ZDJboX3SGisctF7HNmQOg.jpg?width=1200)
これで、残業や通勤時間が長ければ、趣味の時間はどんどんと減っていく。
自分は、広告代理店に勤めていたとき、もはやほぼ会社に住んでいた。
夜中12時に原稿の修正依頼が入り、翌朝までに仕上げる…といったことが横行していたのだ。
![](https://assets.st-note.com/img/1738596259-a7ptUw9cTRbyldHNVz85Zf1e.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1738596016-7ayOXAe2YrKSQWghLCiRNxwB.jpg?width=1200)
その時代に比べたら、確かに自分の時間は増えたのだが、それでもやはり9時間拘束は長すぎる。
![](https://assets.st-note.com/img/1738596062-GPspUjSvHxD64NlwhkWuOTaK.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1738598125-pRTBC0tYarx9XhQ4LIdJ5Zi2.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1738598125-QeuXmJaDWirAM8thpzcBldk7.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1738596228-d4GrZvTh8eUVkalcFy0bJsMP.jpg?width=1200)
ちなみに、自分の会社はマンスリーフレックスを取り入れている。
しかし、コアタイムがある上に、コアタイム以外でも普通に定例ミーティングが組まれるため、結果1日9時間拘束になっているのだ。
![](https://assets.st-note.com/img/1738596582-2iTqhWoVB0c6vze4HwatEFxR.jpg?width=1200)
名ばかりのマンスリーフレックスとコアタイムのミーティングについては、一旦よしとしよう。
だが、そもそも8時間労働って集中力は続くのか?という話だ。
![](https://assets.st-note.com/img/1738597047-iSEolPnZ9TYuVagpFOvj4Xmc.jpg?width=1200)
少なくとも、自分は8時間集中力が持ったことはない。
そして、世の中の大半が8時間も集中していない、と回答すると思っている。
![](https://assets.st-note.com/img/1738597280-DjPCh6L4sAv2HFSW97rcbG0Q.jpg?width=1200)
それを考えると、一部の職業を除いては、評価軸は生産性であるべきなのでは?と思うのだ。
仕事が終われば(もしくはここまでの成果を出せば)、自由に退勤してOKと言われたら、自分なら効率化を全力で考える。
![](https://assets.st-note.com/img/1738597923-r468oqQSN2XWDlkEYA0hZB7w.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1738597923-bQt1aVnrRCpl4HMxET6v0cyU.jpg?width=1200)
結局、何が言いたいかというと、平日ももっと自分の時間がほしい!
仕事を早めに終わらせて、退勤して、明るいうちに外に出て、写真撮って…そんな生活がしたい!
結論、宝くじ当たらないかな!
![](https://assets.st-note.com/img/1738598021-9j0BsK286TrU4GdPleYzbmO7.jpg?width=1200)
そんなことを、暗くなった道をオールドコンデジと散歩しながら思ったのだった。
たまには、緩めの記事。
📷PENTAX Optio S5i