精神疾患に悩んでいる方へ 疾患して10年以上の経験者からのメッセージ・その3
つらい第二段階目の希死念慮はもうなくなりましたか?
その考えにとらわれなくなったら、
すぐに普通の生活に戻れるようになりますよ
わたしは数十年、精神疾患とお友達ですが
現在は薬を飲みながら、普通に生活をしています!
わたしの場合は大学病院で治療をこじらせてしまったため
うつ病から双極性障害(そう鬱)になってしまったので
一生薬を飲まないといけませんが、
純粋なうつ病の方ならそろそろ減薬しているのではないでしょうか?
減薬も時間がかかりますが、
ここまで来たので焦らずにゆっくり減らしてくださいね!
わたしのように薬がないとダメな精神疾患の方でも
薬を飲んでいれば通常生活が送れるので、今の状態をキープして
今までできなかった楽しいことをいっぱいしましょう!
女性の方でよく心配されるのが妊娠・出産・育児ですが
主治医と相談しながら薬を調整しながらであれば全然可能です!
薬の中には催奇形性副作用があるものがあるのですが
これさえ飲んでいなければ問題ありません。
飲んでいても主治医に伝えれば、他の薬に調節してくれますので
それに合わせて妊娠プランを立てていけば大丈夫です
実際に薬を飲みながら、わたしは妊娠、出産、育児をしています。
わたしが主治医に出産前に言われたことは、
家族の協力が得られる環境なこと、精神科のある総合病院で生むこと
この二つでした
わたしは切迫早産で1か月入院をしましたが、
診察してそのまま車いすに乗せられ、大部屋に入れられてしまい
大部屋の話し声がうるさく感じでパニックを起こしました
2人部屋に入れてもらい落ち着きましたが
予想外の症状がでる可能性があるので、大きい病院をおススメします!
現在は子供は7歳になり、旦那は仕事が忙しいので
ほぼシングルマザー状態で育児をしていますが問題なくこなしています。
ただ手を抜くところは抜く、仕事時間を調節する、
睡眠時間は必ず8時間以上を確保するというルールを設けています
脳の機能障害なので、やはり睡眠は一番重要です。
睡眠をすることで脳は機能を回復したり、休ませたりするので
なるべく長く寝るように心がけています。
それでもたまに不眠になったり、過食拒食など出たりしますが
もう慣れてしまったので症状が出たら収めるのは無理なので
気にしないことにしています。時間がたてば収まるので。
いろいろ注意をしていてもやはり日々蓄積されていく疲れは
急にドカッと出る時があります。
朝起きれずに気づいたら夜だったということがたまにあります。
このぶっ倒れはありますが、
だいたい1日で終わって、次の日は普通に戻っているので
現状は問題ないかなと思っています。
主治医にも頻繁に続くようなら対策するといわれていますが
今のところ自分でコントロールできる範囲なので治療はしていないです
子供もある程度大きくなって、わたしの病気も理解しているので
特に驚く様子もなく、調子戻った?とか言われてます
育児をするなら、子供には自分の病気がどんなもので
どんな症状が出ることがあることを
きちんと説明して理解させておいた方が良いと個人的には思います。
ぶっ倒れがいつ来るかわからないので、
わたしは周りにも精神疾患があることを隠していません。
特に一緒に仕事する仲間にはきちんと説明してあります。
この辺は生活環境によるので判断が難しいですが
不可抗力な状態に陥る可能性は0ではないので
なるべく、周りに伝えて理解を得た方が
生活していくうえで楽になると個人的には思います。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?