上向くことをすすめる話

人に言うこだわりほど自分ができてない

上を向~いて~歩こ~う♪

いい歌ですよね~

最近疲れていると思われている?

自分にとってしみる歌でございます


周り見えとんのけ?

っていう行動を目にすると

ついついイラっと来ちゃいますよね?

そんなあなたにおススメの

解消法があるんですよ~

「上を向く」

これなんです

安いも何もタダなんですよね~


はい、悪徳商法風失礼しましたw

キングコングの西野さんが

舞台を深掘りされてたんですけれど

上を向くと自然と笑顔になりやすい

そうなんです

確かに笑顔つくりやすいですね!

逆に下を向くとまぶたとか口角とか

下がってしまって笑いにくいですね

余談ですけれど

宇宙が好きなのですが

昔の人が夜空の星々を見て

幻想を抱いたのも

自然とワクワクする顔になったから

というのも

要因の一つなのではないでしょうか


サッカー選手の長友さんも

つらい時はまずは何も考えずに

上を向くことと

TV番組でおっしゃっておりました

細かな間違いがあったら申し訳ありません

先ほどの笑顔にもつながりますけれど

カタチから入ると

気持ちも落ち着くのかなと考えます

ちょくちょく思い出して

実践しています


最後にネプチューンの堀内さんも

昔ラジオ番組で言ってたことを

今でも覚えていますが

間違いあったらすみませんw

「下ばっか見ると電柱に頭ぶつけちゃうよ?」

堀内さんらしい

ユーモアある慰めで

とても記憶に鮮明な部分もあります


だから

上を向いて歩きましょう、

たとえ今日も

ひと~りぼぉっちの~よ~る~

でもさね

この記事が参加している募集