
人生が「全部、思い通り🩷」になる方法とは?
💎パスタを注文するように、理想をオーダーする
「思い」が「現実」をつくっていく。
この「思い通り」の理論は、
「これから、あのカフェに行こう」
「あの人と会おう」と思って、
本当にあのカフェに行く、
本当にその人に会う・・・というのと、同じ原理です。
だから、簡単に言えば、
レストランに入ってパスタをオーダーすることと、
自分の大きな理想をオーダーすることに、
違いはありません。
私たち、パスタをオーダーした時、
パスタが数分後に目の前に現れることを知っていて安心して待つことができます。
そして、「何かをオーダーして、それが現れるのを安心して待っているときの気持ち」を自分の理想を叶えたい時にも使うことができれば、
どうなるでしょうか?
きっと抜群のタイミングで、
自分の理想が、
パスタが出てくるようになっていくはずです。
💎思いの一つひとつが「人生の脚本」になる
「思い」は、自分自身の人生の脚本です。
「思った通り」に人生のストーリーが運んでいくのです。
最初は、自分の「思い」を「望み」と合わせていくのが難しいと思うので、
自分の本当の気持ちに向き合いながら、
「こうなったらいいな、最後♡」をノートに書いていきましょう。
それが人生の脚本の「下書き」になります。
そして、「思い」の一つひとつが刻まれ、それが人生の脚本となるのです。
「人生思い通り」を味方につけ、
望み通りの人生を一緒に歩んでいきましょう。
💎ワクワクに従うと、ミラクルが起こる!
この手帳は、「私が一番使いたい手帳」というコンセプトで、宮本佳実さんが作成しました🩷✨
比較的小さなバッグを持ち歩くことが多いので、大きい手帳ではなく、
小さくて厚さも薄めの手帳がいい💖
でも、スケジュールはスマホではなく手帳で管理しているので、
書くところもたっぷり欲しい💖
それからメモも書きたいし、
新月のお願いごとも・・・と自分の手帳に対するわがままを存分に詰め込んだ手帳です。
目の前の自分にできることから、
楽しく、コツコツやってきた結果、
「書店さんに自主制作の手帳が並ぶ」という、
ミラクルが起こりました。
「ワクワク」を選択すると、その先には、
自分の想像以上のことが起こります。
そんなミラクルを起こすコツは、
いま、目の前のことを楽しくコツコツやる
ということです💝
最後まで読んでくださって、
ありがとうございました😊🍀