見出し画像

ノートを活用して今より少しだけ計画的に生きる┆月のテーマとふりかえり

バレットジャーナルを、もっと活用しよう大作戦⛳

新年度は、新しいことを取り入れたくなる。

私は普段、バレットジャーナル(※)で日々のタスク管理を行っている。

※参考サイト(詳しく知りたい方へ)


バレットジャーナルには、大きく4つの機能がある。

①インデックス(目次)
②フューチャーログ(半年〜1年の目標管理など)
③マンスリーログ(月ごとの目標管理など)
④デイリーログ(毎日のタスク・思いつきメモ)

しっかり活用できていたのは
「④デイリーログ」くらいだった。

「①インデックス」と「②フューチャーログ」は性質上、使用頻度が少なくなるのは仕方ない。


ただ、「③マンスリーログ」については、工夫の余地が大きい。

これまで月初に「月のタスク」を書いたっきり、ほぼ見返してなかったから。

月末に、「そういえば…」と見返して、
「忘れていたけど終わっていた」or「完全に忘れてた〜」に二分される。


行き当たりばったりでなく、もう少しだけ計画的に生きたい。
あわよくば「月のテーマ」を決めたい…!
振り返りもしたい…!!(欲張り


ということで、作戦会議(@手書きノート)。

…🖊


結論:マンスリーログに書くことリスト


1. 主要テーマ(優先順位)

「目標」と言われると迷ってしまうので、
「月の終わりに目指したい状態」を3〜5個、優先度順に書く

①お家を最高にときめく環境にととのえる
②新生活に慣れる
③なりたい自分を定義して、そのためにできることを考える
④ブログを立ち上げる

→ 4月は「基盤をつくる月」にします⛳

(参考)2024/04版


2. 読みたい本

今月読みたい本(3冊)
(いつもは興味の赴くままに読んでいるので…)

3. 映画・ドラマ

観たい作品(2〜3作品)

4. イベント

・誕生日・記念日など、早めに意識しておきたい日
・楽しみな予定

5. やりたいこと100(Bucket list)

「今月はこれをやる!」をピックアップ



また、上の項目に沿って、
2月(先々月)と3月(先月)を振り返ったら、
自分でもよくわかってなかった発見があった。


例えば、「月の読書量」。

平均よりは読んでいると思っていたけれど、
2月だけで9冊読んでいたことには驚いた。
(3〜5冊くらい?の感覚だった)

3月は5冊だった分、楽しいイベントが多かったな〜とか。


こんなシンプルな振り返りだけでも、楽しい。

人生って、「なにをしたか」の積み重ね
だから、振り返って見える化できると、純粋に嬉しいし、翌月のモチベーションも上がる。


余談

Googleマップに「行きたい場所」と
「行った場所」を分けて保存している。

友達も「行きたい場所」を保存しているらしいが、行ったら保存リストから削除するらしい。

「え、どこに行ったかも残しておきたくない?」
と聞いたら、
すでに行った場所には興味ない」とのこと。
かっこよすぎた。


📖
バレットジャーナルを始める方へ

バレットジャーナルには「NOLTYのノート」が最推し。(ページ番号が書いてあるので)


最後まで読んでいただき、ありがとうございます!いただいたサポートは、クリエイターとしての活動費に使わせていただきます🙇🏻‍♀️🌼