マガジンのカバー画像

【法人向け】プロジェクト推進力向上の5つの手法を解説

88
IBMで学んだ、プロジェクトがはかどる・決まる!🤩 【一生使えるスキル】をマスターしませんか?🎈 このマガジンには以下のテーマをカバーする90近い記事が入っており、追加を続けてい…
このマガジンは、私が業務改革プロジェクトを90以上経験した中で、お客様から評価された5つのノウハウ…
¥30,000
運営しているクリエイター

#CPS

【プロジェクト推進力】5つのスキルをまとめました😊

 IBMで学んだ、プロジェクトが進む・はかどる・決まる! 【一生使えるスキル】をマスターしませんか?  この記事は、業務改革の成功率を高める「プロジェクト推進力」を構成する5つのスキル毎に、インデックス記事一覧を説明した、87記事をご紹介します。 ★2024/11/9時点 ⏩ふせん会議術 CPS 記事一覧 33記事■ 2025/1/4 内容見直し、改訂しました ⏩仮説検証技法 CP 記事一覧 9記事■ 2025/1/5 内容を見直し、改訂しました ⏩Change M

¥300

【永久保存版】みるみるプロジェクトが進む「ふせん会議術」~CPS~

 IBMで学んだ、プロジェクトが進む・はかどる・決まる! 【一生使えるスキル】をマスターしませんか? メンバーの賛同が得られない、持ち越しが多い、結果プロジェクトが進まない。こんなことに困っている、あなたへ  こんな会議は、意味がないとおもいませんか? 今のやり方では、何度会議をやってもまた同じことになってしまいます会議をするたびに、 参加者のモチベーションがガクッと下がる 時間だけ浪費、、になるのでみんな参加したくなくなる メンバーの不満がたまり、プロジェクトの

¥980

【永久保存版】みるみるプロジェクトが進む「ふせん会議術」

メンバーの賛同が得られない、持ち越しが多い、結果プロジェクトが進まない。こんなことに困っている、あなたへ この記事は、新しいシリーズで下の記事に作り直しましたが、同じ内容にしていますので、ご安心ください。  こんな会議は、意味がないとおもいませんか? こんな会議は、意味がないとおもいませんか?今のやり方では、何度会議をやってもまた同じことになってしまいます会議をするたびに、 参加者のモチベーションがガクッと下がる 時間だけ浪費、、になるのでみんな参加したくなくなる

¥1,000

【ふせん会議術】を使うと、何も進まない会議が変わります!

 会議に集まった人の時間がムダになる「あいまいな発言」「フワフワした言葉」「感想を言ってるだけ」など、気になりませんか?  そんな時、ふせん会議術を経験していると、「それって具体的には?」と言った突っ込みが入れられます。 【とある会議】悪い例 あなたはこの会議を見て、どこが問題だと思いますか?  どうすれば「決まる・生産性の高い会議」になると思いますか?  9個以上指摘出来たら「ふせん会議術」免許皆伝です (笑) ⏩田中洋子部長「社内研修プログラムの改善提案の議題につ

¥300

【ふせん会議術2】今時手書きのふせん?実は3つのメリットがあるのです!

IBMで学んだ、プロジェクトが進む・はかどる・決まる! 【ふせん】を使う最大の価値は? 「ふせん会議術」では、「セッション・リーダー」という役割をたて、議論の交通整理と、記録をします。  セッション・リーダーの価値は3つあります。 全員の前で議事録を、付箋に書いて貼るので、参加者が見て・確認できる 全員が見て確認するので、後でくつがえされることがないため、プロジェクトが進む 会議が終わったら、全員合意の議事録ができているので、生産性が高い いまどき、手書き? ふせ

¥980

【全て見せます】苦情が65分で「皆で解決していこう!」となるふせん会議

 IBMで学んだ、プロジェクトが進む・はかどる・決まる! 「ふせん会議術」の実際を動画でご覧いただけます。  ある会社の大阪支店のユーザから「こんなプロジェクトのこと聞いていない!」と苦情が出ました。  苦情を申し出た人とプロジェクト推進側の関係者が集まり、わずか1時間強で、解決する方法があるのです。 その実演に、会議の秘訣が全て集まっています。  それが、私がIBMで学んだ、CPS (Customer Planning Session)という手法に「ふせん」を活用し

¥4,900

【ふせん会議術3】会議前に参加者の役割・ルールを合意しておきます

 IBMで学んだ、プロジェクトが進む・はかどる・決まる! 決まらない会議にはその理由があるんです!  関係者を集め、プロジェクトを前に進めようと、会議で頑張っておられるあなた。 こんなことでお困りではありませんか? あるある問題会議私語が多い 電話などで中断され、話題に必要な人が抜ける 話が長く、何を言っているかわからない 話題を変え、強引に議論を引っ張る人がいる 急に欠席する リモート会議が多く、真剣に参加してるか疑問 会議がはかどる、いい方法があります そ

¥100

【ふせん会議術6】問題の原因分析あるある事例と、その改善策

 プロジェクトが進む・はかどる・決まる! それは、問題の表現をまとめたり、抽象的にしないこと、、、  私は、「ふせん会議」を実習を含め2日間の有料セミナーを開いています。 2024年5月時点で、412名の、主に企業にお勤めの中堅社員の方が、楽しく出席されています。  わたしから、「ふせん会議」の概要を以下の記事の内容を説明し、  全員が自分の会社の事例(目標と問題)を宿題として持ってきていただき、早速「問題の原因分析」の実習をしてもらいます。 412名の方の演習を見て

¥980

【ふせん会議術7】決めた対策が確実に実行されるコツ2つ!

 せっかく関係者が集まって、この対策を皆でやっていこう! と決めたのに、実行が遅々として進まない、と言った経験ありませんか?  「ふせん会議術」では、2つのことをやるだけなんです。ぜひすぐ取り入れて下さい。  対策が実行されない理由 みなさんがプロジェクトを推進する中で、関係者が集まり「次に何をする」ことを決めますよね。 それが実行されないのは、こんな理由があります 💧何をやるかは決めても、「誰」「期日」を遠慮して決めずに終わる 💧「誰」を、人の名前でなく、部門名にす

¥300

【ふせん会議術8】プロジェクトの成功率が格段に上がる 4ステップ

 プロジェクトが進まない、決まらない!  と悩んでいる、プロジェクトリーダーのあなたへ プロジェクトで、こんな問題はありませんか? 「なぜ今、このプロジェクトが必要?」と理解が得られない 情報システム化が目的に見えて、関係者が協力的でない 生産・販売・サービスなどの部門が協力して、業務のやり方を変える必要があるが、部門間が対立し、新しいやり方が決まらない デジタル化のために、自分たちが情報を集める必要があるなど、現場の仕事が増える 今の仕事のやり方を変えることに現

¥980

【ふせん会議術9】会議の交通整理がうまく行く3つの秘訣

 プロジェクトが進む、はかどる、決まる!  会議の交通整理、時間管理、議論の整理、議論の記録、これらを一人でうまくこなす方法をお伝えします。 ふせん会議術とは、従来の会議の問題を未然防止する方法ですあるある会議 何が決まったかわからない 参加した人によって、結論の認識に差がある 持ち帰り課題が多く、結論が出ない   結果、プロジェクトが進まない ふせん会議術 数か月かかったことが、丸2日関係者が集まったらできた! 会議が終わったら、全員が合意した議事録ができ

¥980

【ふせん会議術10】よくある質問と回答

 みるみるプロジェクトが進む「ふせん会議術」を説明したら、たくさん質問をいただきます。 いただいた、よくある質問への解答をまとめました。 「ふせん会議」をトライして、疑問点が出たときに参照してください。 1 ふせん会議の流れ 下の図のように、「1 キックオフ」から始まり、「2 問題分析」「3 解決策・活動計画」と進み、「4 進捗確認会議」の流れになります。 2 問題~原因分析でよくある質問と回答「目標」を確認し、目標達成を阻害する「悪い結果=問題」の「原因」を出し、根

¥300

【ふせん会議術12】初心者でもすぐ使える5つの秘訣。まずやってみましょう!

 みるみるプロジェクトが進む「ふせん会議術」は初心者にすぐは無理?と思ったあなたに、、いいとこどりする朗報です。  この記事は、以下の記事の無料部分を読んでいただいた方で「おもしろい、ぜひやってみたい、、でもちょっと私にはむつかしい、、、」と思われた方に書いています。 🙇 まずは「ふせん会議術」入門編 無料部分だけでもOKです 🙇 次に「ふせん会議術」全体像 無料部分だけでもOKです 私の「ふせん会議」との出会い 私が30代半ばごろ、IBMの社内研修で「CPS演習コー

¥300

【事例紹介A社】ふせんを使った生産性の高い会議

 会議で結論が出ない、メンバーの育成が進まない、プロジェクトが進まない、こんなことに困っているプロジェクトリーダーのあなたへ  下の記事、有料ですが、無料部分だけちょこっとご覧いただき、その事例を、この記事でご紹介します。  この「ふせん会議法」は、私がIBM社で学んだ CPS : Customer Planning Sessionという手法に、ふせんを使うことを追加したものです。 余談ですが、IBM社では、CPSが会議の文化になっていました。 例えば、全ての事業所

¥300