マガジンのカバー画像

Kanmu メンバーマガジン

74
カンムメンバーの note マガジンです
運営しているクリエイター

記事一覧

カンムの人事チームについて

カンムではシニアリクルーターの採用を始めました。「どんな人に入ってもらえたらカンムのやり…

N1インタビューから始めるエンジニア採用広報

2024年下期はカンムの採用広報への取り組む姿勢を大きく変えた転換点になりました。細かいもの…

ふつうの一日について

この記事は カンム Advent Calendar 2024 の16日目の記事です。 私は株式会社カンムという会…

knee
2か月前
12

2024年の振り返り

この記事は、カンム Advent Calendar 2024 11日目の記事です。 カンムでソフトウェアエンジニ…

sho-hata
2か月前
12

人事13年目の自分が今転職活動をするなら

自分が人事であることを発信しているため、毎年数名ほどから転職相談を受けることがあります。…

カンムに入社して4年が経ちました

3/1でカンムに転職して4年が経ちました、今まで属した会社で最長です。最近はあんまり SNS に…

ポケモンカードのすゝめ

ポケモンカードやってますか?(挨拶) カンムのポケカいいぞおじことかつまたと申します。この記事はカンム Advent Calender 2023 の4日目の記事です。 昨日は ogawa さんの長男氏と行く2人旅 広島旅情編 でした。お子さんの後学のために旅行に連れ出すというステキ記事でした。ここからは同じく子を持つ親とは思えないオタク全開の記事が始まります。 ぼくはゲーム、料理、飲酒など色々な趣味を持っているのですが、とりわけ3年くらいずっとハマってるポケモンカードの

ドキュメント駆動開発で「仕事がコントロールできていない」感から抜け出す

本記事はKanmu Advent Calendar 2023の記事です。 昨日はtadas氏による、「2023年、見た映画」…

sho-hata
1年前
20

SQL初心者の学習法~非エンジニアが半年でSQLかけるようになるまで~

(この記事は3,304文字、約5分で読めます) 株式会社カンムでマーケティングをしているguchiこ…

guty
2年前
45

GitHubで試験に一発合格する方法

これはカンムアドベントカレンダー 11日目の記事です。 昨日は hazama によるガンプラ7日間全…

nori3
2年前
15

デザイナーやエンジニアの作業効率が向上するFigmaの運用方法を考える

カンムでプロダクトデザインをしている osanai です。こんにちは。 前回ご紹介したコンポーネ…

353

カンムの働き方 2022年版

どうも、カンムCAOの赤松です。 私は東京に出てくるとき、絶対に満員電車で通勤したくないと…

nori3
2年前
16

エンジニアとデザイナーのコンポーネント品評会

カンムでデザイナーをしている osanai です。バンドルカードやPoolのデザインを担当しておりま…

Poolリリースではじまるカンムの「銀行機能のアップデート」について

本日Poolのリリースをいたしました。 カードを使いながら資産形成していける、という体験を目指しています。なお、ちょっとこれ以上Poolの中身に触れるようとすると、広告規制により各所リーガルチェックが必要なので、各取材記事をご覧ください! (サービスの全体像を把握するにはこちらの記事が良き↓) (細かい法的整理や仕様を理解するにはこちらの記事が良き↓) そして以前、Poolリリースの狙いについて、noteで書かせていただきました。その際も規制問題で、具体的な仕様につい