![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/110272540/rectangle_large_type_2_f6e126d19507a7c06697c355eb467896.png?width=1200)
全国の書店、図書館のみなさま、課題図書を展開していただき、ありがとうございます(5)
夏の「青少年読書感想文全国コンクール」に合わせて、全国の書店や図書館での課題図書の展開が始まっております。
書店や図書館のみなさまのつぶやきをまとめていきます!
日々更新しておりますが、埋め込みが多く、ページが重いので、分割して掲載をしております。
また、パソコンから見ていただくことをおすすめします。お手数おかけして申し訳ありません。
じっくり見ていただくも良し、ざざっと見ていただき、ご近所さんを探すも良し。漏れなどもあるかもしれないですが(その場合は本当に大変申し訳ありません)、お取り扱いいただき、展開していただける、本当に、心からの感謝の気持ち、ただそれだけでやっております。ご理解いただけますとありがたいです。
書店様のお名前にはtwitterのリンクをつけておりますので、気になる書店、図書館があれば、のぞいてみたり、フォローしてください!
【書店員様、学校の先生、図書館司書様】
青少年読書感想文全国コンクールの公式ホームページでは、今年の課題図書の紹介を始め、ポスターやしおり、チラシ、POP、Q&A集などの拡材もダウンロードできますので、ぜひご活用ください!
![](https://assets.st-note.com/img/1687822644808-d3X9lWAWm5.jpg?width=1200)
📚全国の書店、図書館のみなさま、本当にありがとうございます!📚
🍛「給食室のいちにち」をご紹介いただき、感謝いたします!🍛
📚大垣書店伏見店 様、ありがとうございます!
自作のロング短冊
— 大垣書店★伏見店 (@fushimi_ogaki) July 8, 2023
あ「給食室のいちにち」がある~ pic.twitter.com/yPE6YDMKJ0
📚くまざわ書店的場店 様、ありがとうございます!
課題図書が揃いました。人気商品は毎年早めに品切れてしまいますので、ご来店はお早めに!!
— くまざわ書店的場店 (@MatobaMise) July 8, 2023
お薦めは「給食室のいちにち」「よるのあいだに」「けんかのたね」です。#課題図書 pic.twitter.com/sui4TsLe4p
📚アカデミア菖蒲店 様、ありがとうございます!
☆今週の当店オリジナルベスト☆
— アカデミア菖蒲店 (@kbc_syoubu) June 30, 2023
1位 給食室のいちにち
↑課題図書、人気1位!
2位 どうせ捨てられるのなら、最後に好きにさせていただきます。2巻
3位 魂手形 三島屋変調百物語 七之続
↑宮部みゆき、最新文庫!
4位 ホタルの嫁入り 1巻
5位 52ヘルツのクジラたち
6位 世界でいちばん透きとおった物語 pic.twitter.com/nyAfRJ0oQH
📚笠間市立友部図書館 様、ありがとうございます!
【#ミテミテ児童書 新着】
— 笠間市立友部図書館 (@tomobe_klib) June 29, 2023
『スクラッチ』(歌代朔/作 あかね書房)
『ライスボールとみそ蔵と』(横田明子/作 絵本塾出版)
『給食室のいちにち』(大塚菜生/文 シヤマアズサ/絵 少年写真新聞社)
『未来をつくる仕事図鑑』(学研)ほか
どうぞご利用ください!#友部図書館 pic.twitter.com/WyOwKN07ZO
📚課題図書をご紹介いただき、感謝いたします!📚
📚紀伊國屋書店本町店 様、ありがとうございます!
【児童書】
— 紀伊國屋書店本町店 (@Kino_Honmachi) June 27, 2023
児童書コーナー通路側エンド台にて「2023夏の課題図書」、裏側エンド台にて「先生のすすめる夏休みすいせん図書」をそれぞれ展開致しました。ぜひご覧になってお早めにお買い求め下さいませ📚 pic.twitter.com/KxnJO0wsUw
📚柏市立図書館 様、ありがとうございます!
【全館】現在,市内のすべての図書館で,「課題図書」および,柏市立図書館のおすすめ本「よんでみませんか」の展示を行っています。7月21日(金)から8月31日(木)までは,より多くの方がご利用できるよう本の取り置き期間が3開館日となります。皆様のご来館をお待ちしています。 pic.twitter.com/aZrx2FDzPw
— 柏市立図書館(公式) (@kashiwa_tosho) June 22, 2023
📚喜久屋書店神戸北町店 様、ありがとうございます!
夏の課題図書、推薦図書が入荷しております❗️
— 喜久屋書店 神戸北町店 (@kikuyakitamachi) June 22, 2023
お気に入りの本をたくさん見つけてくださいね。
読書感想文の準備はお早めにどうぞ❗️#課題図書#推薦図書 pic.twitter.com/RYwyekKzfm
📚スマ本屋 三洋堂たじみ店 様、ありがとうございます!
読書感想文の課題図書が入荷しました🎵こちら↓↓では本の紹介をしています。
— スマ本屋 三洋堂たじみ店【朝10時から夜22時まで営業中】 (@sanyodotajimi) June 22, 2023
『小学生編』 https://t.co/gQZez7D60b
『中学生・高校生編』 https://t.co/VPOxBDs1Ca
店頭には「夏休みすいせん図書」も並んでますよ。#課題図書 #読書感想文 #夏休み pic.twitter.com/Ww6mxJWPJe
📚三洋堂書店橿原神宮店 様、ありがとうございます!
今年も課題図書の展開が始まってます☺️
— 三洋堂書店 橿原神宮店 (@sanyodokashiha) June 23, 2023
梅雨に入ってジメジメが続きますが、もうすぐ夏が
やってきます☀️
早めの準備で他所と差をつけましょう😤
↓当社サイトの紹介記事(小学生編) https://t.co/Q3KqwSBNan…
↓当社サイトの紹介記事(中高生編) https://t.co/mJmB5Dpgd6 pic.twitter.com/x2W8wsB6tf
📚有隣堂淵野辺店 様、ありがとうございます!
【児童書】
— 有隣堂淵野辺店 (@yurindo_fuchinb) June 23, 2023
夏の課題図書、入荷しております。ご来店お待ちしております☀️ pic.twitter.com/FJuA5edqie
📚スマ本屋 三洋堂志段味店 様、ありがとうございます!
\課題図書展開中/
— スマ本屋 三洋堂志段味店@サイト会員登録オススメです! (@sanyodoshidami) June 23, 2023
毎年人気の本は早く売り切れます‼️
チェックはお早めに🙌
⬇️関連記事はこちら⬇️
【2023年課題図書のご紹介】(小学生編) 第69回青少年読書感想文全国コンクール https://t.co/DjN2ovYXnD #三洋堂 #志段味 #守山 pic.twitter.com/TSjVO6wL4V
📚スマ本屋 三洋堂いりなか店 様、ありがとうございます!
課題図書、推薦図書コーナー☀️
— スマ本屋三洋堂いりなか店【在庫の確認・取置き依頼はネットで出来ます】 (@sanyodo_irinaka) June 23, 2023
三洋堂いりなか店に行こう💨
■小学生
https://www.sanyodo.co.jp/news/bksx_dokusyo2023_pri
■中高生
https://www.sanyodo.co.jp/news/bksx_dokusyo2023_mid pic.twitter.com/JxE04Xknuv
📚本と文房具の一清堂 様、ありがとうございます!
#課題図書#埼玉夏休みいせん図書
— 本と文房具の一清堂 (@isseidou) June 23, 2023
入荷しました✨学年別に良質な本が並んでおります。今年も楽しそうな本ばかり‼️是非お手に取って、お子さんと選びに来てください✨ご来店お待ちしております❤️#一清堂 #さいたま市 #書店 pic.twitter.com/8HMT2SO4N6
📚スマ本屋 三洋堂よもぎ店 様、ありがとうございます!
夏休みに向けて、#すいせん図書 #課題図書 揃ってます☺️✨ pic.twitter.com/6ZgNU8Iadr
— スマ本屋 三洋堂菰野店@スタッフ募集中!! (@sanyodokomono) June 23, 2023
📚TSUTAYA 入間仏子店 様、ありがとうございます!
💛BOOK情報💛#第69回青少年読書感想文全国コンクール#課題図書
— TSUTAYA入間仏子店 (@tsutaya1444) June 23, 2023
コーナー作成してます📚#原稿用紙 も一緒に置いてあります📝
たくさん在庫あります❣️❣️
読みたい本みつけてください😊#夏休み に #読書感想文🏝️ pic.twitter.com/fdfMDtMb92
📚高根沢図書館 様、ありがとうございます!
夏休みの課題図書・すいせん図書の貸出を、高根沢町図書館3館にて開始しました!🍉🏖️
— 高根沢町図書館 (@takanezawalib) June 23, 2023
課題図書・すいせん図書一覧のチラシもありますので、是非ご覧ください✨
貸出の際の注意点がありますので下記URLにてご確認をお願いします。https://t.co/Mu3g0UMTUq#読書感想文 #課題図書 #すいせん図書 pic.twitter.com/i3F8iwx080
📚スマ本屋 三洋堂中津川店 様、ありがとうございます!
課題図書・すいせん図書入荷してます!!
— スマ本屋 三洋堂市橋店@ナツコミ開催中 (@sanyodoitihashi) June 23, 2023
6月もあと少しで終わり、夏休みが近づいてきました🌻
コーナーで立ち止まって本を選ばれるお客様も少しづつ増えてきている気がします☺️
【2023年課題図書のご紹介】(中学生・高校生編) 第69回青少年読書感想文全国コンクール https://t.co/eQAjyclJvc pic.twitter.com/QucnWKBqIg
📚ジュンク堂書店秋田店 様、ありがとうございます!
いつのまにか今年のすいせん図書と課題図書コーナーが出来てました◎これを見ると、夏の匂いがするぜっ!って感じです。今年の夏も、めちゃくちゃ遊んで、たまに本を読んだりしましょう🍉(735号) pic.twitter.com/PS1Fx0B2m3
— ジュンク堂書店 秋田店 (@junkudo_akita) June 23, 2023
📚トナリエ宇都宮店 様、ありがとうございます!
5F #落合書店
— トナリエ宇都宮 (@tonarie_u) June 23, 2023
読書感想文の推薦図書、課題図書コーナーができました!
課題図書には #本屋大賞 ノミネート作品も!
「読書感想文は、課題図書選びから始まっている。」
コレ!という1冊、早めに見つけよう📕#下野新聞 #小学生読書感想文コンクール#青少年読書感想文全国コンクール#トナリエ宇都宮 pic.twitter.com/fNnjCJR6wX
📚目白のえほんやにこにこ書店 様、ありがとうございます!
【新入荷】
— 目白のえほんや にこにこ書店 (@nikoniko_books) June 24, 2023
楽しそうな課題図書、待っていたエルマーのポケット版、どれも読みたい!せかいのあいさつセットなど入荷しています😊#よるのあいだに#給食室のいちにち #フードバンクどろぼうをつかまえろ#化石のよぶ声がきこえる #エルマーのぼうけんポケット版 #せかいのあいさつシリーズ pic.twitter.com/LZhfcxESkI
📚アクエル前橋店 様、ありがとうございます!
☆TSUTAYAからのお知らせ☆
— 【公式】アクエル前橋 (@aqeru_maebashi) June 24, 2023
#課題図書 #すいせん図書
#青少年読書感想文全国コンクール
#群馬県夏休みすいせん図書
#読書感想文 の準備はお済みでしょうか?
夏休みに向けて今から読み進めておこう!
書籍側通路で平台展開中です✨
#TSUTAYA #アクエル前橋 pic.twitter.com/pfNTbPyFnJ
📚文教堂新座駅店 様、ありがとうございます!
「児童書」
— 文教堂 新座駅店 (@bunkyodo_niza) June 24, 2023
夏の課題図書・さいたますいせん図書
入口前で展開中📚
皆様のご来店心よりお待ちしております🙂 pic.twitter.com/vQPR9Yql5S
📚パルコブックセンター 様、ありがとうございます!
「課題図書」
— パルコブックセンター (@parcobookcenter) June 24, 2023
「埼玉県夏休みすいせん図書」
「リブロプラス夏のすいせん図書」
の販売を開始しています。
レジ前のテーブル台で展開中です。#PBC新所沢店 pic.twitter.com/4bvaTHOLvT
📚八重洲ブックセンターアリオ葛西店 様、ありがとうございます!
【🐟アリオ葛西店🎡】
— 八重洲ブックセンター (@yaesu_book) June 25, 2023
✨ポイントアップDAYS!nanacoポイント10倍✨
本日最終日です!!
お得なこの機会をお見逃しなく♪
\🌻課題図書 推薦図書🎐入荷してます/
例年、夏休みが始まると人気作は品薄になります。
是非お子様とご一緒に、お手にとってお選びください📕#アリオ葛西 pic.twitter.com/8bGNrRlDFf
📚ブックマルシェアリオ深谷店 様、ありがとうございます!
夏休みまであと1ヶ月。感想文におすすめの児童書が揃いました!数に限りがありますのでじっくり選びたいという方はお早めのご来店をおすすめします。 #課題図書 #夏休み #読書感想文 pic.twitter.com/3i376nmBFg
— ブックマルシェアリオ深谷店 (@marchefukaya) June 25, 2023
📚八重洲ブックセンター上大岡店 様、ありがとうございます!
【催事】#青少年読書感想文全国コンクール #課題図書 、#神奈川県読書感想文コンクール #夏のすいせん図書 、#先生のすすめる夏休みすいせん図書 、コーナー設置いたしております。ぜひご覧下さいませ! pic.twitter.com/QSdBFtkAuS
— 八重洲ブックセンター上大岡店 (@yaesu_kamioooka) June 25, 2023
📚TSUTAYA読谷店 様、ありがとうございます!
【BOOK情報】
— TSUTAYA読谷店 (@TSUTAYAyomitan) June 25, 2023
#読書感想文 ・ #自由研究 コーナー展開しております✨️
#課題図書 はお早めのご用意がオススメ📕
小学校から高校生まで準備しています🙌
夏休みに向けて今から読み始めてみませんか?
入り口入ってすぐ左側の平台にて展開中!
ご来店お待ちしております🙇🏻♀️
#TSUTAYA読谷店 pic.twitter.com/NXApvkJhpA
📚積文館書店大野城店 様、ありがとうございます!
第69回青少年読者感想文全国コンクールの課題図書が決まりました!
— 積文館書店 大野城店 (@oonojyo_sekibun) June 25, 2023
小学校の部は12冊、中学校の部、高等学校の部は各3冊です。
是非、チャレンジしてみてください🤗
ご来店お待ちしております!
#青少年読者感想文全国コンクール
#課題図書
#積文館
#積文館書店
#大野城店 pic.twitter.com/8pr1GhzRvv
📚明屋書店宮野店 様、ありがとうございます!
読書感想文・感想画の課題図書が入荷しました🌴
— 明屋書店宮野店 (@haruya_miyano) June 23, 2023
人気の本は例年売り切れてしまうので、ぜひお早目にお買い求めくださいませ。今のうちから朝読などで読み進めておくのもおすすめです!ご来店お待ちしております。 pic.twitter.com/3CQQHFBx5j
📚全国の書店、図書館のみなさま、ありがとうございます📚
いいなと思ったら応援しよう!
![「少年写真新聞社」のnote](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/106797431/profile_ff568c9e3eb17190cf22f1457261d552.png?width=600&crop=1:1,smart)