
イチゴの春支度
昨年6月から育て始めた、たった1つの親株からどんどん増えた無限イチゴ苗。
子株や孫株からイチゴの実ができることを願って、頑張ってトライし続けています😅
昨年10月には畑に植え替えて、12月にイチゴの※冬支度をして、ゆっくり熟睡させてあげてました。
※冬支度
寒さにあてる、休眠させる、草マルチ、をして春まで十分熟睡させると良いと言います
そして、そろそろ暖かくなりイチゴが目覚めたようなので、
今度は春支度!
本当は何もしなくていいと思うのですが、イチゴに実ができた時を考えると黒マルチを張ったほうがベターだと言う事でやってみました。
張った後はこんな感じ。

イチゴの苗を拡大してみると、

すでに紅葉していた葉っぱは無くなり、新芽が元気にどんどん成長している。
これからも元気に育って美味しい実をつけることを祈ってます!
ご参考:イチゴの関連記事
最後までお読みいただきありがとうございました。
いいなと思ったら応援しよう!
