![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/129427000/rectangle_large_type_2_790f0a974c65cd7e13c8623154d12ed6.png?width=1200)
続・指遊びアレンジ シンクロバリチッチ(仮) [no.180]
こんにちは。
ライフとワークをシームレスに生きる、ライフキャリア考え人のかぁちんです。
今日は、先週お話しをした指遊び「いっせーのせ」の続きです。
先日記事を書きながら調べていて、地方ごとの呼び名を見て思い出したこと・・・
「バリチッチ」そういえば言っていたな!と😳
そんなこんなで、最近息子とは「バリチッチしよう」が遊び時の呼び名となっています。
そして、そんな「バリチッチ」のルールを息子がアレンジしました。
<通常ルール>
1:ジャンケンをして番手を決める
2:手をグーにして待機
3:皆で「いっせーのせ/チッチッチッチバリチッチ」と言う
4:皆で「親指をあげたりあげなかったり」+番の人が数字を言う
5:上がっている指の総数と番の人が言った数字が揃ったら手を引っ込める
6:早く手を引っ込められた人が勝ち!
<ドラゴン君のアレンジュメニュー>
1:手をグーにして待機
2:皆で「いっせーのせ/チッチッチッチバリチッチ」と言う
3:皆で「親指をあげたりあげなかったり」+皆で数字を言う
4:上がっている指の総数と皆の言った数字が揃ったら皆が1つずつ手を引っ込める
5:皆の手がなくなったらゲーム終了!
ドラゴン君のアレンジメニューは、皆でシンクロして数字を言い当てればよし!
ある意味、仲良し度やシンクロ度が試される!?ゲームと化しています。笑
終わった時はついついハイタッチしたくなるような協力ゲーム。
どこかのルールであったりするのかな?
よかったら皆さんもシンクロバリチッチやってみてください✨
案外難しいです。笑
最近は目を見て「はっけよーい」と心で唱えながら遊んでいます🤭
おしまい☺️
本日の放送
お気軽にコメント・スキ・フォロー、していただけると嬉しいです☺️
では、皆様本日も素敵な1日に🌷
#かぁちん #感覚人間 #ワーママ #シンママ #毎日note #note毎日更新 #仕組み化 #継続 #文字組
いいなと思ったら応援しよう!
![かぁちん|ライフキャリア考え人・HR/広報研究家](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/127729976/profile_ebbc2585336584593c3b598a806c48d2.png?width=600&crop=1:1,smart)