![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/134489168/rectangle_large_type_2_e3ee32d586f895745ca815303c875051.png?width=1200)
サイダーポンチ [no.227]
おはようございます🌞
ライフとワークをシームレスに生きる、ライフキャリア考え人のかぁちんです。
🍓🍓🍓🍓🍓
最近息子が目をキラキラさせて報告してくれたこと。
「今日食べたサイダーポンチが美味しかった👀✨三ツ矢サイダーかけてくれたんだよ!」
と。
その時は、「よかったね〜」なんて話をしたのですが、
翌日・・・・
「おかぁさん、三ツ矢サイダー飲みたいんだよね!」
と、いうではありませんか・・・・・・(頻度も圧も強い)
「じゃぁ、サイダーポンチを再現してみよう」
ということで、スーパーに買い出しへ。
🍍🍍🍍🍍🍍
給食に入っていたフルーツは🍊🍍🍑🍎!(盛りだくさん、羨ましい!)
我が家の再現フルーツは🍍🍎🍓🍌!
作り方は至ってシンプル!
<作り方>
1:フルーツを切る
2:三ツ矢サイダーを入れる
以上、2工程であります!!
🍎🍎🍏🍎🍎
フルーツのカットは息子(ドラゴン氏)が行いました。
そして、サイダーを入れた完成系はこちら🫧
![](https://assets.st-note.com/img/1710889750687-GOP0rPY7kZ.jpg?width=1200)
ちなみに、フルーツは階層構造になっておりまして、🍌→🍍→🍎→🍓となっております
泡入れ動画はこちらのポストから👇
ドラゴンシェフの#三ツ矢サイダーポンチ
— 歩く着想家かぁちん|感覚人間✖️try&error✖️仕組み化✖️ライフキャリア考え人🌷 (@ShokoKaatin) March 17, 2024
先日給食のデザートに出てきたそう。
目をキラキラさせて美味しかったと報告してくれました
食べて欲しいというので作ってくれました
確かに美味しい
🍓🍌🫧🍎🍍
りんごが好きかも
歯磨き🪥は忘れずに pic.twitter.com/sQAUHdjo9b
サイダーは食べる直前に入れるのですが、フルーツに味が染みて、美味しかったです🫧
私はりんごのちょっと甘い感じがお気に入りでした😋
いちごもカットしたら、味が染みて美味しいかもしれません^^
手軽にできる、サイダーポンチ🫧
これからの季節に爽やかに食べれるお手軽スイーツとして是非お試しください〜☺️
🍎🍎🍏🍎🍎
もしかしたら、どこかで「え〜」と思っていたかもしれないです。
いろんな意味で。
でも、息子がサイダーポンチと出会わなければ、こんなこだわりを発揮することもなかっただろうし、感謝の気持ちでいます。
何かに熱中するその気持ちの動力源があることは、「〇〇がい」につながることだと思います。
だから、できる限りのことは「やりたいようにやってみなはれ」と言える人でありたいです。
何より私が、美味しい食べ物と出会えたし、誰かが作ってくれたものをいただけるのだから最高にラッキーなのかもしれませんね✌️
おしまい👋
本日の音声配信
ではでは、皆様本日も素敵な1日に🌷
いいなと思ったら応援しよう!
![かぁちん|ライフキャリア考え人・HR/広報研究家](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/127729976/profile_ebbc2585336584593c3b598a806c48d2.png?width=600&crop=1:1,smart)