見出し画像

(これはどう?)な小さい仕掛けをそっと置く

私事で恐縮ですが、昨日とても嬉しかったこと。

昨日から新職場の勤務が始まったのですが、息子の通学路と通勤路、時間帯が同じになったんです。

今まではせかせかと家を出て自転車をダッシュで漕いで駅まで向かっていたけど、少しゆっくり話をしながら駅まで迎える。

それが10分でも15分でも、幸せだったんですよね。

道で息子が拾ってくれたどんぐりがあります。

冷凍して中にもし虫がいたら、永久冬眠させて、工作に使うんだそうです。

2024年10月1日は、私の中で忘れられない転機の1日になりました。

***

前置きが長くなりましたが、本題です。

今日のキーワードは、”そそのかし”・”仕掛け”・”面白がり”。

***

お子さんや、部下や組織など、あなたが働きかけないといけない相手のことを想像してください。

・あの人に「あぁしてもらえたらいいのになぁ。」
・チームで「こうしていかないといきたいなぁ、でも皆で何か方向性を見つけて進みたいな」
・自分はフォロワーに回るべきタイミング、相手のリーダーシップを促したい

など、何かお相手の行動や場の動機づけをしたいタイミングがあると思います。

そういった場面で皆さんはどのような行動選択をされますか?

・何もしない
・指示をする
・何かしら働きかけをする

など場面場面で使い分けをされるかと思います。

***

今日は、「何かしら働きかけをする」としたら?について記事に残せればと思っています。

***

考えるキッカケは

▼CULTIBASE Radio 安斎勇樹の子育て:子どもの衝動を焚き付ける

この放送でお話されている安齋さんとお子さんとのエピソード。

〇〇しなさいというのではなく、子どもの衝動を焚き付ける声かけをしていらっしゃるとのこと。

相手がお子さんということで、行動動機のヒントを提示&主体行動を引き出していらっしゃるのだと感じました。その声かけに対して反応されるかどうかも相手次第。

自身で選択して行動を起こすその経験そのものが成長に繋がると思いますし、そのような意味合いでは行動を誘うような声かけ・働きかけを意識していきたいと思いました。

また、声かけ・働き方も色んなバリエーションがありますよね。
直球ストレート、変化球、カーブ、などなど。

色んな手玉を自身の中にストックしていくことも大事。

そうした時に、中喜利的に仕掛けていくことも大事かと考えています。

***

最後に。

この働きかけをした後相手がどう受け止めるかも大事なファクターだと思います。

ここは、その人の特性にもより異なってくると思います。

例えば、慎重なのか、大胆なのか、などなど。

でも一つ言えるのは、お相手の面白り力がキーだと考えています。

▼”面白がり力”に関する参考放送。

***

明日は、私が仕掛けられている側だと感じたエピソードをお届けします。
面白がり力に関するお話はまた明日少し深く記事に添えられたらと考えています。

***

では、今日はこのあたりで✍️
本日もお付き合い、ありがとうございました^^

***

多幸多笑な一日に♪
本日も素敵な1日をお過ごしください🌱


本日の音声配信


#かぁちん #ワーママ #シンママ #毎日note #仕組み化 #継続 #スタンドFM #ギャラップ認定ストレングスコーチ #EQPI認定アナリスト #ゆるカフェラジオ

vol.422


ストレングスやEQ-PIを活用した自己理解と活用アイデアのマガジンはこちらから💁お気軽にフォローいただけると嬉しいです🌱



よろしければサポートしていただけると嬉しいです🍀