健康オタクランナー荘司の人体実験ブログ Day1
ひとまず、無事に起きれた。。。笑
とにかく、何をやるにもまずは最初の一週間が大事。
●ブログ書くときのルール●
・通勤時は自転車を使わず通勤ランにして運動すること。
(片道約2キロ)
・週に2回30分は高地トレーニングをする。
(仕事場が低酸素出来る環境サイコー!笑)
・毎日の運動はm単位でやった感を出して脳を喜ばせる!笑
(累積はcmで表すこととする。)
・食事は何を食べても良いが、写真撮ってできればカロリーも記入する。
(載せなあかんというめんどくささと、見られてる感で食欲抑制!笑)
・毎朝5時半に体重測定をする。
(まずは起きるところから。。。笑)
詳細は過去のブログより
2月10日5時半 69.3kg
前日夜のお風呂上がりに計ったら、
ジャスト70.0kgで、
そこから水飲んだりしたから、
汗と呼気だけで、大体1kgぐらい減るのか。。。
あまり体重ばかりを気にせんとこうと思ったけど、
やっぱり重さだけでのダイエットってあてになりませんね。。。
そして、昨日1日の食事
朝
ホエイプロテイン30gのホット豆乳割り
(ハチミツ、塩適量)
間食
ナッツ180kcalとプロテインバー114kcal
計294kcal
お昼
くら寿司8皿
ウソかホンマか知りませんが、
なるべく外食も無添加を売りにしてるくら寿司とか松屋派です。笑
毎週火曜は、掛け持ちしてる仕事の方で、
合間に並ばずパパっと済ませられるお店ありがたい。。。
いつも10皿以上食べるのに、
載せなあかんのに見られるという緊張感と、
まとめて撮りたいから待ってたら良い感じでお腹一杯に。
間食
オーガニックチョコ179kcal
仕事先の方がわざわざ気を遣ってプレゼントしてくれました!
オーガニック系食品とか好きな方はご存じの方も多いかな?
アリサン万歳!笑
スーパーの安いチョコみたいに、歯とか喉にまとわりつくような嫌な甘さがなく、食べやすい!
美味しかったなぁ~
間食
オーガニックチョコ半分84kcal
夜ご飯作る前に奥さんと半分こして、罪の意識半分。笑
夜ご飯
塩ちゃんこ鍋
のつもりがいろいろやってたら生姜醤油鍋に。笑
いつも自分が作ったら4人前ぐらいなってまう。。
でも二人で完食。笑
(ほぼ自分。)
でも野菜はいくら食べてもカロリーゼロ!笑
ひとまず、1日目終了!
フォーマットできたから明日からはブラッシュアップしながらあげていきます!
個人的に気になるところは2点。。。
1.カロリーだけでなく、毎日のたんぱく質量も知りたい
→体重の1.5-2倍のたんぱく質(約105-140g)を摂取したいけど、摂れているのかわからない。
2.手作り料理のカロリーとたんぱく質量がスパッとわからない。
→材料の分量とかも量らへんし、調味料もテキトーやしどうしたものか。。。