![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/105303761/rectangle_large_type_2_ad17279f531262ab87eefaecad933912.png?width=1200)
中高ICT教育:クラス用アイコン作成の取り組み(Canva)
>読者の皆さまへ
お時間ありましたら、最後の投票もよろしくお願いいたします。
【インスタのリール動画】
今年度よりCanvaを使用している。
そこでCanvaの練習を兼ねて、クラス用アイコン作成の取り組み。
今のTeamsのアイコン
![](https://assets.st-note.com/img/1683772162420-Dgk9GqIlTT.png)
ある生徒より『ちょっと、そのアイコン、苦手でした。』の声もあり、Canvaの練習をしながらみんなで決めれば良いからのスタート企画!
授業目的:CanvaのText to Image(画像自動生成)の使い方を知る。
授業裏目的:グローバルコースのイメージを言語化することで、自分たちが受けている教育プログラムを意識する。
テーマ:Teamsのクラスアイコンを作ろう。
指示:Text to Imageを使って、GS(グローバル・ストリーム)・GL(グローバル・リーダー)にふさわしいアイコンを作ってください。Textに入れるイメージは、みなさんが受けている教育内容(グローバル)を意識したものをいれていきましょう。
決め方:クラス内投票&Noteで投票回収。
生徒作品紹介!
![](https://assets.st-note.com/img/1683782953840-irjGwTHbvH.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1683782956918-GRmle72k92.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1683782959516-2qM2HLDxe3.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1683782950466-7MEJPF0WlS.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1683782962241-rNfxoagpxi.png?width=1200)
思い思いの色んな作品ができてきました。
楽しそうに学んでいたのも何より。
投票ページ:以下のFormsをクリック
「素敵」「イイネ」と思われる番号に✅をお願いします。
Formsでも画像は見られます。
【コメント】
Canvaを触るまで正直、デザインの大切さを軽視してきた。
授業プリントに絵などいれることもほぼなかった。
だけど、Canvaで作成した教材は、見た目で生徒の関心を高め、意欲につながる。行う内容が同じでも、プリント1枚のデザインでやる気は変わる。
デザインの力は偉大。
「好き」をいただけるだけで、生徒たちのモチベーションも上がります。学校の外から評価されることで、意識も変わります。ご協力のほど、どうぞよろしくお願いいたします。