![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/87021246/rectangle_large_type_2_08cb0ab360e90a58c5331ee52feecf36.jpeg?width=1200)
『TRANSIT』最新号に寄稿しています
『TRANSIT』57号「やっぱりやっぱりやっぱりタイが好き!」特集の文学ページに寄稿しています。
![](https://assets.st-note.com/img/1663336929221-TR6bGhzg03.jpg?width=1200)
タイ各地を隅々まで旅したフォトエッセイと、ポップカルチャーや社会状況などを解説するページまで大充実の号です。
とにかくリサーチも取材が細かくて、専門家の監修もしっかり入っていて、
読み応えたっぷりです。
ぼくは文学のページを執筆しています。
(あと一部タイ語校閲など)
この1〜2年、コラムでもトークでもラジオでも、タイ文学入門編みたいな企画をいただくことが多かったので、「タイ人の年間読書量は8行」という例の都市伝説(?)をスタート地点に、いままで触れていない視点+作家+書店を紹介するようにしてみました。
![](https://assets.st-note.com/img/1663336948767-pf2r0IaS7u.jpg?width=1200)
発売前からネット書店では軒並み売り切れで、お近くの書店店頭が確実のよう。
「永久保存版」と銘打っている言葉に嘘はなさそうな中身ですので、ぜひお手にとってみてください。
ちなみに今日は超シャレオツなTRANSITの編集部さんにお邪魔して、刊行記念(?)Podcastの収録をしてきました。タイカルチャーの話いろいろしてみましたので、9月末の公開時にはぜひ聞いてみてください。
![](https://assets.st-note.com/img/1663336968665-tmyryRaOvZ.jpg?width=1200)