
Photo by
takoyakiyuchan
【休日投稿】読書:聴くのは得意だが読むのは苦手
僕は読書したい!という気持ちが強くて興味がある本をよく買うんですが、実際に読むのは凄く苦手です。
スイッチが入れば一気にバーーっと読めるのですが、なかなかスイッチが入らず、ついついスマホを見てしまったり、テレビを見てしまったりと集中モードに入れないことが多いです。
そのため最近はオーディブルやYouTube等で本を聴くことが多いのです。聴くのはできるんです。。歩きながら聴くことが多いのですが、同時に2つのことをできている気がして充実感もあります。
でも、読む方が適しているジャンルも多いです。図を見て理解するものや、初めて出る言葉を覚えながら理解する内容は、読む方が適しています。
また、後で振り返ってみると、読んだ本の方が記憶に残っています。必要な時に使える知識としてストックされているのは、やはり集中して読んだ本なのかなと思います。
これから改めて、時間を決めるなどして溜まっている本を消化する方法を考えてみたいと思います。
本日は以上でーす。
しょーじん