見出し画像

#140字小説/#monogataryお題/恋愛【テーマ:すれ違う感情】/3作品まとめ記事

monogatary.com さんで毎日12時にお題が発表されます。

私はそのお題テーマに、またはそこから着想を得て
ほぼ毎日140字小説創作し、投稿しています。
※毎回背景・フォントなども物語に合わせて選択しています。

↓ 想田翠 の投稿ページもよければご覧になってみてください。

※Twitterのアカウント 想田翠/140字小説・短編小説 @shitatamerusoda 
 でも #monogatary ○月○日のお題「○○○」と明記の上投稿しています。

お題は時節に沿ったものやイベントごとにちなんだものもありますが
予測不可能で、monogatary.com のページを開いて初めてわかります。

お題にからめて140字小説を創作しているので、基本的に1話完結なのですが
自主的テーマを設定したり、連作としてしたためる場合もあります。

今回は【カテゴリー:恋愛】で

【テーマ:すれ違う感情】の3作品を紹介します。

※作品の解説は時間を経てからいずれするかもしれませんが……
 まず先入観などを持たずに読んでいただきたいので、あえて書きません。
※改行などは投稿時から修正しています。

幾多の男性達から熱視線を浴びてきた。
それが快感でもあった。
貴方はとりわけ熱心に話を聞いてくれた。
言葉の端々まで捉えようと、細かいしぐさも見逃すまいと身を乗り出すようにして。

今では劣情や愛情どころか何の感情も読み取れない。
まるで客一人としてウケていない漫談を眺めているみたいに…。

 2023年 1月16日のお題 「ウケナイ漫談」
1月16日作 『熱視線の賞味期限』

見つけられて傍を離れずにいた。
隙を突こうと狙う子に目を光らせて。
いつの間にかその子達の姿は見えなくなっていた。
門限だとお迎えが来たらしい。
陣地を守るはずのオニも帰ってこなかった。
門限だと自ら去った子を追いかけて。

残されたのは潰れた空き缶のような恋とシンデレラになれない私。

2023年 1月22日のお題 「缶蹴りと門限」
1月22日作 『結婚適齢期  ~缶蹴りと門限』

※同一お題「缶蹴りと門限」にて別主題で創作した140字小説がこちら ↓


※ ↓ 次の作品はR指定かもしれませんので【閲覧注意】です。

鍵を開ける音がした。
「机の下に隠れて、君は」
咄嗟のことで順従してしまった。
すぐバレるだろうと高を括っていたのに廊下から唾液を交わす生々しい音と荒い息遣いが聞こえてくる。
そのまま寝室にこもったらしい。
怒鳴りこむこともできたけど、静かに玄関を出た。
明白すぎる答えに涙も出ない。

2023年 1月29日のお題 「机の下に隠れて君は、」
1月29日作 『隠さなきゃいけない方で …わかる』

※同一お題「机の下に隠れて君は、」にて別主題で創作した作品はこちら ↓


【カテゴリー:恋愛】の中から【テーマ:すれ違う感情】
3作品をピックアップしました。
どの恋にもきっと……始まりの高揚感や2人でいる時の多幸感が
かつてはあったのかもしれませんね……。

以上、想田翠 の monogatary.com のお題投稿より
3作品をまとめて紹介しました。
他にも #140字小説#超短編小説 、#超ショートショートなども
投稿しているので、お時間がある時はぜひお読みください。

★記事を読んで、スキやフォロー、シェアなどをしていただけたら
 励みになります。よろしくお願いします。

◆同じく#monogataryお題【カテゴリー:恋愛】の中から
 【悪いシリーズ】の三部作をまとめた記事はこちら ↓

◆「#140字小説方丈杯」への投稿作品を5~7作品まとめた記事
 【シリーズ:11記事投稿】もすきま時間におすすめです。↓

hoshiboshi さんが主催する140字小説コンテスト:月々の星々
 #2月の星々 への応募作品/5作品まとめ記事もぜひご一読ください。 ↓

★#140字小説・短編小説など をTwitterでも投稿しているので
 覗きにきてくれたら幸いです。↓
想田翠/140字小説・短編小説 @shitatamerusoda

自己紹介記事はこちら ↓

いいなと思ったら応援しよう!

想田翠
スキやフォローだけでもありがたいですが、もしサポートしていただけたら 「あなたが紡ぐ文章にも幾許かの価値はあるよ」と認めてもらえた気がして……飛び上がって喜ぶと思います! 創作活動の励みになるかな。知らんけど。 (知らんのかーい! ……ふざけてません。想像がついていないのです。)

この記事が参加している募集