![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/119501057/rectangle_large_type_2_09bf7d829a1310429eb5ddb1ed85fcd4.jpeg?width=1200)
#140字小説『作り物声否定声明』/お題:アニメの日/Xへポスト10/22
2023年10月にX(旧Twitterと呼ばざるを得ない)へポストした
140字小説を紹介します
※改行などは、Xへポスト時点より修正している場合があります。
『作り物声否定声明』
「ぶりっ子、きつ…」
どんなに気を遣っていても、女子達から嫌われがち。
「いつまでキャラ貫くの?」
どんなに真面目に意見しても、スルーぎみ。
……このアニメ声のせいで!
わざと出してるわけない。地声だが。
生き辛いことが3次元である証明なんて皮肉だね。
あぁ、アニメの世界に現実逃避してぇ。
◆10月22日は「アニメの日」らしいので
自主お題として創作しました。
日本のアニメーション産業の持続的な発展を目指す、
一般社団法人・日本動画協会「アニメNEXT100」が制定したそうです。
日付は、1958(昭和33)年に日本最初のカラー長編アニメーション映画
『白蛇伝』(はくじゃでん)が公開された日にちなんでいるようです。
アニメ声:アニメのキャラクターのような可愛らしくて幼い声を指します。
代表的には、舌足らずで甲高く、鼻にかかったような甘い声のこと。
子供の声に似てはいますが、成人女性から発せられる特徴的な声は、
異質に聞こえる人の方が、割合として多いかもしれません。
★Xのアカウント:想田翠/140字小説・短編小説 @shitatamerusoda
#今日は何の日 タグを付けて、投稿(ポスト)したものです。
★記事を読んで、スキやフォロー、シェアなどをしていただけたら
励み(心の栄養)になります。ぜひぜひ、よろしくお願いします。
◆同じく、Xにポストした140字小説を紹介した記事はこちら。↓
◆【毎週ショートショートnote】という企画にも参加しています。
410字:1分半程度で読了可能だと思いますので、ぜひご一読ください。↓
はじめましての方へ……プロフィール記事はこちら。 ↓
いいなと思ったら応援しよう!
![想田翠](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/97603061/profile_b0b6ca505cbd0d1d62f24f1fdc1ddd42.jpg?width=600&crop=1:1,smart)