![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/117071094/rectangle_large_type_2_a6e16c577b9604b942cc281a9422653c.jpeg?width=1200)
#140字小説『ミニ世界観光』/お題:世界観光の日/Xへポスト9/27
2023年9月にX(旧Twitterと呼ばざるを得ない)へポストした
140字小説を紹介します
※改行などは、Xへポスト時点より修正している場合があります。
『ミニ世界観光』
〔家族で世界一周旅行をしました。〕
娘の絵日記を見て、爆笑。このまま提出されては「どんなセレブだよ」と勘違いされてしまいそうだ。
実際は、世界遺産などの建造物を1/25の縮尺で展示するテーマパークを汗だくで回っただけ。
「ガリバー気分で楽しかったもん」
その素直さと感性を守ってあげたい。
◆9月27日は「世界観光の日(世界観光デー)」らしいので
自主お題として創作しました。
1979年9月、スペインで開催された第3回世界観光機関(WTO)の総会にて、記念日が発案・決議されたそうです。(制定年は、翌年となる1980年)
日付は、1970年にWTO憲章が採択された出来事にちなんでいるようです。
主な目的は、世界各国の人々へ、国内外への観光を啓発することらしい
ですよ。
WTOは、2003年に国際連合の専門機関となったため、略称も「UNWTO」に
変更されたということです。
本文は、世界観光もどきのミニ世界観光ですが、どこに行くかよりも、
誰と行ってどう楽しむか、が旅行の肝だということを逆に子どもから
教わっているような気がしますね。
★Xのアカウント:想田翠/140字小説・短編小説 @shitatamerusoda
#今日は何の日 タグを付けて、投稿(ポスト)したものです。
★記事を読んで、スキやフォロー、シェアなどをしていただけたら
励み(心の栄養)になります。ぜひぜひ、よろしくお願いします。
◆同じく、Xにポストした140字小説を紹介した記事はこちら。↓
◆【シロクマ文芸部】という企画に参加した、超短編小説です。
子育てあるある? 子育ては親育て、なんて綺麗事は言いませんが……。
600字:2分程度で読了可能だと思いますので、ぜひご一読ください。↓
はじめましての方へ……プロフィール記事はこちら。 ↓
いいなと思ったら応援しよう!
![想田翠](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/97603061/profile_b0b6ca505cbd0d1d62f24f1fdc1ddd42.jpg?width=600&crop=1:1,smart)