自分を好きになりたい
こんにちは。ナナミーヌです。
自分責めする人
自己肯定感が低い人
自分に自信がない人
自己嫌悪が強い人
劣等感が強い人
そんな人々の多くは
本当は
「自分を好きになりたい」
そのために
今のままの自分ではだめだから
あれも足りない、これも足りないと
自分探し、資格や習い事、ブランド品を買ったり、
整形したり、〇〇のフリをしたり
外側をなんとかしようとする
必死に自分を磨き、素敵な自分になろうとする
私も
自分責、自己肯定感低、自信ない歴、自己嫌悪、劣等感を
抱えて生きてうん十年。笑
大人になってから発動したわけではなく
幼少期からすでに発動してた
長女気質もあったかもしれないけれど
常に自己嫌悪や劣等感にまみれてた
沖縄から東京へ上京し
劣等感を感じまくる日々だったけれど
とっても楽しい東京Lifeを送れた
出身や学歴とかって変えられないし
学歴詐称したところで
会話すればだいたいわかる
高学歴のエリートからギャルやニートや元官僚 etc
いろんな人とお友達になれた事だけでも
とっても幸運だった
マウンティングを取られても
マウントを取らないと自分を保てない
その相手を
逆に可哀想な人と思ってた
自己肯定感が低い人が多いのは
日本の教育や、環境の影響が大きいのは理解してる
だからといって
いつまでも
そのせいにするのではなくて
自身の考え方を変えた
なぜなら
「自分が自分を嫌いでいると、一番悲しむのは自分自身」
という
当たり前のことを
「魅力覚醒講座」で学んだから
自己嫌悪や自分を嫌いと感じる理由:
・長所がない:自分の長所がわからず、短所ばかりに目がいく
・外見が良くない:SNSや他人と比較し、自分の外見に劣等感を抱く
・性格が良くない:自分中心の思考や他人への配慮が足りないと感じる
・ネガティブ:マイナス思考や慎重すぎる性格が原因で、行動に移せない
・自信がない:過去の経験やトラウマが原因で自信を持てない
・理想と違う:完璧を求めすぎて自分を許せない
・人の目を気にしてしまう:他人の評価を気にしすぎて、自分の意思を見失う。
自分の魅力や本音に向き合うことをせず
外側をいくら埋めたところで
また足りない何かを求め始める
自分を好きになることは難しいと
考えている人も多いけれど
それこそ
『思い込み』
自分を好きになるためのポイント
私が実際に取り入れていて
変化することができたのでオススメ
・自分を認める:完璧を目指さず、自分の気持ちを優先し、
自分を褒める習慣を持つ
・自分の価値を知る:今の自分に何かをプラスするのではなく
ありのままの自分の中に価値があると気づく
・自分磨き:外見や内面を磨き、生活習慣を整えることで自分を輝かせる
・考え方を変える:ネガティブな考え方をポジティブに変え、環境を整える
・理想をイメージする:理想の自分に近づくために、
具体的な目標を設定し努力する。
・周りとの関係を大切にする:恋人や友人、家族との時間を増やし、
自己肯定感を高める。
気が付いていないだけで
今の自分に価値があるし
だれしも『魅力』を持っている
自分を好きになることで得られるメリット:
・自分に自信がつく:ポジティブな考え方ができ、自己肯定感が高まり、チャレンジ精神が芽生える
・人付き合いに積極的になれる:自分を肯定できるようになり、素直な気持ちで人と接することができる
・心に余裕が生まれる:周りの意見を受け入れつつ、自分の考えを持てるようになり、不満や愚痴が減る
・愛に満たされ幸福度が上がる:自分を大切にすることで、周りの人も大切にでき、日々の小さな幸せに気付けるようになる。
これらのポイントを少しずつ取り入れることで
自分を好きになれる
「魅力がない人なんてこの世に1人もいない
誰しもが魅力を持ってる」
自身の魅力がわからない人は
「魅力タイプ診断」であなたの魅力を見つけてみてね✨
「個別相談」ではより深くあなたの魅力と本音を引き出します!
【読者様への感謝を込めて♡無料個別相談】
コーチングでは、クライアント自身にある答えを引き出します。
個別セッションをさせていただけたらと思います。
たからなみ (たからなみ) - リザスト (reservestock.jp)
無料魅力タイプ診断をプレゼント中
↓↓のリンクから
https://resast.jp/page/fast_answer/11232
最後まで読んでいただきありがとうございます🥰
ご感想や気づき、発見がありましたら
遠慮なくこのメールに返信する形でお送りください
いただいたメッセージは全て目を通させていただいております。
もし、こちらの記事をお気に召していただけましたら
あなたの大切なお友達やご家族の方に
教えてあげてください。
https://resast.jp/subscribe/271147?o=((customer_name_urlencode))