
FF7、アドベント・チルドレン・コンプリートが劇場公開されました
たった2週間の公開でしたが、何という偶然か……
見に行っちゃいましたよ〜っ
座っていたのは女性ばっかり。
いやあ、さすがイケメン揃いのFF7ですね。
私は世代じゃないんですが、ちょうど子育てしながら悶々としていた時期で。
ゲームソフトの売り場でたまたま見つけたFF7のスピンオフ作品「クライシス コア」にすっかり心奪われ
「生きてて良かった〜っ」
出てくるのがイケメンばっかり。
しかも声優が超豪華とくれば、親指腱鞘炎で目が固まってもやるしかないでしょ。
美麗なCGと迫力のバトルシーンが見たいばっかりに、必死でプレイしてクリアしました❗️
2022年にはフルボイス版がリメイクで発売されています。
もうねえ、子育て中の乾いた心をプルプルに潤してくれたんですよ。

ロマンティックなナルシスト、ジェネシスはGacktさんが担当。どっから見ても本人そのものっ!!

主人公のザックスはただただビジュアルが好き、めっちゃ好き、この画像がいちばん好き……
もう一人のアンジールは井上和彦さん。
ナルトのカカシ先生で有名ですが、私の世代にとっては「キャンディキャンディ」の丘の上の王子様。そうなんです、王子様なんですっ。
年齢を重ねてますます渋くなってもやっぱりプリンス。
そしてセフィロスですね。
もうマジでラテン語の「セフィロスのテーマ曲」は圧巻。
「片翼の天使」という題名だそうですが、古典的な重厚さが痺れる〜
森川智之さんの声も怖すぎる〜

とまあ、ここから入ったので、まさかFF7のゲームがあんなちっちゃなポリゴンだとは思わなかったんですよね……
これは絶対にCGで作り直してくれよ〜と発狂しそうな心を歓喜させてくれたのが、2009年に発売された「FF7アドベント チルドレン コンプリート版」
スクエニ最高‼️
いやもう、ゲーム世界が一気にリアルになって妄想が広がりまくり。
迫力のアクションシーン、バイクに乗ったクラウドが超カッコいい!
それを2022年に4kで作り直したのが今回の上映作。
クリアになった映像を映画館の大きなスクリーンで見たわけですが。
映像は文句なしに綺麗でした。最高ですね。ただ、やっぱり古さは隠せなくて。
アクションシーンが映画の大画面では荒過ぎてちょっとモヤモヤ。
やっぱり映像技術は当時よりもグッと進化しているようで。
目が肥えてしまったのかな。
初見の新鮮な驚きや感動はなかったものの、それでも十分に楽しめました。

個人的にはレノというキャラクターに思い入れがあって、声を担当したのは今は亡き藤原啓治さん。
国民的なサラリーマン、しんちゃんの父親ヒロシを演じたあの方です。味のある喋りがやっぱりいいですね、懐かしい。
そして何より気になったのがパカパカの携帯電話。
ロックでスタイリッシュな作品の中に時代の流れを感じつつ、やっぱり変わらずこの声が好き、イチオシですっていうのはヴィンセント。
いやもう渋すぎでしょ、何度でも聴きたい。

CVは鈴木省吾さんという方なんですが、「さんまの向上委員会」でナレーションをやってらっしゃいます。
FF7リメイクの三部作。
いよいよ第二部が発売ですね、
素晴らしい作品をありがとう!