kotonoha.studio / Shinobu

ことのはスタジオ設立。 心理カウンセラー、キャリアアドバイザー。 翻訳、日本語教育、プレスリリース、言葉関連のサービス提供しています。 キャリアウーマンと呼ばれる道を邁進後、「会社の上に自分がいるのではなく、自分の道の上に会社がある」と考え、上場企業を退社🌺

kotonoha.studio / Shinobu

ことのはスタジオ設立。 心理カウンセラー、キャリアアドバイザー。 翻訳、日本語教育、プレスリリース、言葉関連のサービス提供しています。 キャリアウーマンと呼ばれる道を邁進後、「会社の上に自分がいるのではなく、自分の道の上に会社がある」と考え、上場企業を退社🌺

最近の記事

台湾便り(最終回)~「ありのままに生きる」ということ。台湾滞在を経て思うこと

台湾留学・移住が終わりました! あっという間の3カ月でしたが、本当に楽しかったです💕 前半は考えすぎて、いろいろもんもんとしましたが、後半は楽しすぎてすべてに感謝でした。 正直、中国語を使って仕事をしたい方は、台湾ではなく、中国で学んだ方がよいでしょう。 でも、台湾は、中国よりずっとダイバーシティがあり、私にとっては楽しいと感じました!!😍 1.感謝の生き方台湾留学を通して、感謝をしまくって海外生活を送りました😍 海外に行くと、いろんな事件(中国語で意外(YIWAI)

    • 台湾便り~「ありのままでいること」を教えてくれる『老子』

      台湾生活もだんだん終わりに近づいてきました。 大学で「老子」を学んでいたので、台湾の道教のお寺は大好き。 線香の香りも好きで、落ち着きます。 1.台湾の道教のお寺町のあちこちにある道教のお寺。 写真は今年3月に行った台南ですが、台北にもたくさんあります。 道教は、「老子」の思想を元に作られた教え(思想)です。 タオとも呼ばれますね。 私個人は「孔子」が苦手で、「老子」は道理が通っていると常々思っています😊 2.老子とは老子は古代の哲学者、道教の祖です😊 「足るを知る」と

      • 台湾便り~台北からバンコクへ!(エバー航空公式HPよりお写真頂きました)

        ちょっと授業サボってしまって、1週間ほどバンコクに来ております。 バンコクは今年に入って3回目ですが、今回は台北➡バンコクで移動してみました! 1.航空会社はエバーナショナルフラッグより2番手のエアラインに惹かれるので、チャイナエアラインではなく、エバーを選びました! 前から乗ってみたかったです😊 キティを選ぶエバー、ピカチュウを選ぶANA。 応援したくなりますー✨ Flight No. BR205(エバー航空) TAIPEI (TAOYUAN) - BANGKOK

        • 台湾便り~SNS事情【元上場企業の広報マンが見る】中国とは完全に異なるコミュニケーションツール

          今回、台湾のコミュニケーションツールの調査もかねて、台湾に来ているのですが…。 元広報としては、各国のコミュニケーションに興味津々。 1.台湾のコミュニケーションの特徴と、どのように活用されているかについて 台湾では、とにかくLINEです! まずLINEグループに招待され、そこでコミュニケーションが行われます。 たとえば、大学。 初日の大学説明会は100人以上が集められて説明を受けたのですが、まず、LINEのQRコードへの登録を勧められます。 そこから、学校へ直接いろい

          台湾便り~台北芸術大学、開放的な50Mプール|高台からの景色も圧巻

          日本でも毎日プール通いしていたので、せっかくなので、台湾でもプール生活を続けようと思い、いろいろプールを試してみて、最高のプールを見つけましたので、ご紹介します。 1.きれいなプールを探して私の条件としては、とにかく、清潔かどうかです。 中国暮らしが長かったせいか、水回りの汚さにびくびくしています。 簡単に衛生面を言いますと、中国のトイレ事情はとても清潔とは言えず、個人的には多少トラウマになっていました。 台湾は、トイレの便器に紙を流せないため、少し臭いますが、それ以外

          台湾便り~台北芸術大学、開放的な50Mプール|高台からの景色も圧巻

          台湾便り~【言葉オタクの戯言】大陸の中国語と、台湾の中国語の違い

          台湾に来て2週間以上がすぎましたが、これまで、中国で中国語を学びました!という人に、こちらで会ったことがありません。 なので、大陸と台湾の中国語、この2つの違いを感じている人も少ないかなと思い、お話してみようかと思います。 感覚が新鮮なうちに話さないと慣れてしまい、忘れてしまいそうですー! 1.中国中国語と台湾中国語の違い(発音)まず、中国と台湾では、発音が違います。 大陸中国語に慣れている私にとっては、正直、とても聞き取り取りづらいです。 まず、ZH(じ)、CH(ち)

          台湾便り~【言葉オタクの戯言】大陸の中国語と、台湾の中国語の違い

          台湾便り~【元エアライン社員がお伝えする】台湾行き航空券を安く賢く購入する方法

          8月より台湾に滞在しています。 せっかくですので、台湾事情について発信していきたいと思います。 今日は航空券についてお伝えします。 今回、チケットを購入する際に気付いたことなどまとめていきます。 1.台湾行きの航空券を予約する方法 【旅行の場合】 旅行で行くか、中長期滞在で行くかによって購入方法は異なります。 台湾旅行は2泊3日~4泊5日が一般的ですので、その場合、旅行会社のツアーに申し込むのが最も安くて簡単、サービスがよいです。 ホテル付、送迎付き、食事付き、交通付

          台湾便り~【元エアライン社員がお伝えする】台湾行き航空券を安く賢く購入する方法

          ことのはスタジオ|kotonoha.studio設立のお知らせ

          毎日暑いですね。 皆さまいかがお過ごしでしょうか? さて、このたび、ことのはスタジオ(KOTONOHA.STUDIO)を設立したことをお知らせいたします! ことのはスタジオは言葉を扱う事務所で 中日・英日翻訳および字幕制作 日本語教育 留学生キャリアアドバイス日本語教育 留学生キャリアアドバイス を行います。 「ことのは」とは言葉。 言葉を通して、世界中の人が、情報と想いを伝えていけるようお手伝いしていきたいと思います🤗 まずは、大学の留学生向けの新卒就職の

          ことのはスタジオ|kotonoha.studio設立のお知らせ

          「面白きこともなき世をおもしろく」の状態管理が最重要

          「面白きこともなき世をおもしろく」と言った方がいらっしゃいました。 20代の頃、仕事が大好きで、面白い面白いと思って仕事をしていました。 どんな仕事が来ても、一生懸命取り組み、できるようになれば楽しく、こんなに楽しくてお金までもらえてよいのだろうかと思っていたものでございます。 ところが、30代中頃から、プライベートやら健康やら…いろいろとしがらみも増えてきまして調子が悪くなってきました。 そうすると、あんなに楽しかった仕事さえ、面白くないと思い始め、そうすると最後にはつ

          「面白きこともなき世をおもしろく」の状態管理が最重要

          与えられる必要なし!自分で自分の環境を作っていく

          稲垣えみ子さんの「魂の転職」を読みました。 私の感じていたことと似ていたので、とても嬉しく心強く感じました。 私は、いくつかの会社を経験してきましたが、最後の会社は、98%が日本人社員の大手企業でした。 この会社で感じた異様な感覚(日本で言うと普通なんだけど)と、彼女が本で伝えている「怖さ」がとても似てるなあと感じました。 私の在籍した会社は、真面目で、会社が個人の面倒を一生懸命見てくれる大手企業でした。 かけがえのない環境と感覚を感じられ、今でも感謝でいっぱいです。 あ

          与えられる必要なし!自分で自分の環境を作っていく

          今の自分の人生はYESですか?NOですか?

          皆さん、自分がやりたいことやって、自分の道を歩きたいと思いませんか? サラリーマン生活に嫌気がさしている、自分はこのまま人生が終わるのか、本当はやりたかったことがあったのに。 こんなこと思っていませんか? 私もそうもんもんと思っていました。 でも、娘の安定と幸せを願っている両親の期待や想いを考えると、私は自分が楽しくて好きだと思える生き方ができませんでした。 でも… 親の思う幸せは私の思う幸せとは違うんですよね。 ずっと机に座って上司の言う通り仕事して、このオフィス(

          今の自分の人生はYESですか?NOですか?

          10年かけて、スタート地点に立ちました。

          会社を辞めることにして、とうとう自分の道を歩み始める覚悟を決めました。 正直、まだ全然続けられて、全然嫌じゃないのに、会社を辞めるのは生まれて初めて。 それに、覚悟を決めたり、決断することは、ドラマや映画の世界の話だと思っていました。 それほどに私は、これまで、親の意見や周りの常識に流されて生きてきたから。 おかしいな、苦しいな、自分の思うようにしたいな、と思いながら、何十年も過ごしてきました。 これまで仕事を辞めたとき、新しい何かを思い切ってやりたいと思ってもできませ

          10年かけて、スタート地点に立ちました。