![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/116163932/rectangle_large_type_2_501df196dcf395aa194b7abc12f13434.jpeg?width=1200)
今の自分の人生はYESですか?NOですか?
皆さん、自分がやりたいことやって、自分の道を歩きたいと思いませんか?
サラリーマン生活に嫌気がさしている、自分はこのまま人生が終わるのか、本当はやりたかったことがあったのに。
こんなこと思っていませんか?
私もそうもんもんと思っていました。
でも、娘の安定と幸せを願っている両親の期待や想いを考えると、私は自分が楽しくて好きだと思える生き方ができませんでした。
でも…
親の思う幸せは私の思う幸せとは違うんですよね。
ずっと机に座って上司の言う通り仕事して、このオフィス(箱に見えました)で死ぬまで働くのかーと思うと、これは違うんだよなーとはっきりとわかりました。
でも…
私は慎重な方で、無防備、破天荒、無邪気…とにかく、勢いだけで会社を辞める質ではなくて、自分の情熱と冷静のバランスが見えた瞬間がなければ、絶対に一歩踏み出したくありませんでした。
で…
10年かけて、とうとうその情熱を感じることができ、さらに、冷静になって初めて、会社を辞めて、自由に動いてみようかなと考えました。
私自身は、特に、学歴、職歴などに興味はない…と思いつつ、そこがあるから、安心して転職もできた。
これは両親や社会に感謝しかありません!!
でも、これからは何の保証もありません。
不安だなと思わないと言えばウソになりますが、じゃあ、またあの「箱」の中に戻るのか?と言われれば、嫌なんです。
明確なYESがある人はすごいし、めったにいないと思います。
でも明確なNOを意識できる人は、もうそれだけですごいんじゃないでしょうか?
理由も動機も後付けでもなんでもいいんですよね。
とりあえず、NOを言えることから始めるというのをやってみてはいかがでしょうか?