
【 男メシ! 】 ごろごろニンニクが嬉しい!「きのこの洋風おひたし」を作ってみる・・・(笑)
おはようございます!
ドスコイ中原です。
最近の”おうちごはん”の記憶と記録です(^^♪
成城石井にて「シュリンプ&オリーブトマトマリネ」と「全粒粉入りロールパン」を買ってきてもらったので、せっかくなのでそのロールパンに挟んで食べるメニューにすることに。白ワインを飲みながら美味しく食べられるようにと、ニンニクが効いた「きのこの洋風おひたし」にチャレンジしてみることに・・・(笑)
材料を準備してみる・・・
ひらたけ: 1袋
しめじ: 1袋
ニンニク: 6個
鷹の爪: 大さじ1程度 (輪切りタイプ)
ブラックペッパー: 適量
めんつゆ (ストレート): 200ml
オリーブオイル: 大さじ1


作ってみる・・・
ニンニクをそれぞれ大きめ(1片の半分程)に切ります。
ひらたけはほぐし、食べやすい大きさに切ります。
しめじもほぐしておきます。
フライパンにオリーブオイルを熱し、ニンニクと鷹の爪を炒めます。
4に2、3を入れて炒め、全体がしんなりしてきたらめんつゆを入れます。
一煮立ちして、黒胡椒をふりかけます。
お皿に汁ごと盛って完成です。






食べてみる・・・
ごろごろのニンニクでスタミナたっぷりの洋風おひたしです。オリーブオイルとニンニクに、めんつゆの組み合わせが絶妙! それに、ぴりっとした鷹の爪と黒胡椒がいいアクセントになっています(^^♪
全粒粉のパンとの相性も抜群で、挟んで美味しくいただきました(^_-)-☆


成城石井の「シュリンプ&オリーブトマトマリネ」
エビの白に、セミドライトマトの赤、そしてオリーブの緑&黒と彩り鮮やかでした。エビはプリッと肉厚、オリーブの旨みが染みており、さっぱり爽やか。エビが主役かと思っていたのですが、予想以上に美味しかったのがセミドライトマト! 噛むとじゅわわ〜っとトマトの甘味&酸味が溢れ出てくるのでウマすぎます!!
全粒粉のロールパンに挟んで食べてもウマ〜い !(^^)!

ご馳走様でした!!