安心したいなら身の置き場所を変えてみる。 - Madoka Sawa
安心できる場所を持つこと、知っていること、いつでもそこに行けること。
良いなぁ、と思う話だったので、さわさん話をメモ。
【1361回】安心したいなら身の置き場所を変えてみる。 - Madoka Sawa
心理的安全性とコミュニティ
心理的安全性が大切と昨今、取り沙汰されている
コミュニティ=会社、家族、学校などとまた違った緩やかなつながり
安心して過ごせる場所が必要だよ
安心して過ごせる場所
ビクビクして生きるより、安心して過ごせる方が、幸せに感じる人が多い
(人にもよる)
安心できる場所でのんびり過ごしたい
チャレンジにも安心できる場所が必要
多くの時間を過ごす場所
オフィスや家(帰る場所)が安心して過ごせる場所であるべき
安心できる場所とは?
・ゆっくり眠れる
・食事が美味しく食べられる
・自分の気に入ったものがある
人間関係も同じ、人間関係の安心できる場所とは?
・攻撃してくる人がいない
・支えてくれる人がいる
安心できる場所をどうやって作る?
誰といるか?どこにいるか?
・シェアハウスを探す
・一人になれる場所を探す
・パートナーを探す
自分に問いかける
自分が安心して過ごせているか、は自分しかわからない。
今この場所は「安心できる場所」か?いかにしてそこから抜け出すか?
自分を幸せにするには、ここにいてもいいか?
安心できる場所に身を置く
家族を抜け出してもいい
時代が悪いのかもしれない
安心できる場所をどうやって得るか
最後まで読んでいただき、感謝です(ぺこり)