![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/81763958/rectangle_large_type_2_8401ca627eba08b554468daaae92f248.png?width=1200)
モヤモヤの原因は生活習慣か。継続していた習慣の大切さを思い出した。
事業承継チャレンジが終了したワタシ。今は新しい道を歩み始めた。
今、noteのネタに悩む。
なぜか。
前と違って本音を書きにくくなっている。いや、本当は「本音を書いたらまずいかな」と人の目を気にしてしまっている。
#またかよ
事業承継チャレンジの時よりも関わる人が多くなってきているから。
本当はアレも書きたい、コレも言いたいとたくさんあるのに。
は?誰も見てねーよ。そして、誰も何も感じてねーよ。
そんな声が聞こえてきます。
今の仕事も勝手に期待を背負い込んで、勝手に悩んでいる。事業承継チャレンジと違って周りにはメンバーがたくさんいるのに。
勝手に背負い込んで苦しむ。あ、苦しいほどじゃない。
新しい場所だからか、誰かに認めてもらおうと思って動き過ぎている。たくさん人がいるもんだから、かっこつけたくなっている。
あのさ、そんなに出来るわけじゃないんだから、背伸びしないで行こうよ。
#自分への問いかけ
出来ると思われたい。
クソみたいな感情に支配されている。いや、「クソみたいな感情」と書けば良いとすら思っている。
これは自分との闘い。
周りから追い詰められているワケじゃない。勝手に追い込まれている。幸い、前回と違って逃げ場はたくさんある。
証拠に、これまで心を整えるために実践してきたゴミ拾いやトイレ掃除の頻度が減った。減っている。減って、、、
・
・
・
ん?
なんか違う。
あ!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/81763774/picture_pc_afa8f2212a2ff52bd1952a8b9dea4a10.png?width=1200)
これは自分との闘い。
あれ?ゴミ拾いは?どうして継続しなくなったの?場所が変わって安心したから?
なんで、トイレ掃除はやらなくなったの?なんか気が緩んでんじゃない?
良い影響があった2つの習慣の頻度が減ったこと。これか。ここに今のモヤモヤもあるのかも知れない。
考え過ぎかも知れない。ただ、少しメンタルが不安定になっているのも確か。
#いつからメンタル不安定キャラに
#普段はそうは見られない
#はず
今一度、自分の生活を見直す時か。
いいなと思ったら応援しよう!
![sun_ dale](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/67212034/profile_3373f1d1d7205296aca843a1a6518a2f.png?width=600&crop=1:1,smart)