2ヶ月で学んだnoteのコツ
どうも、私です🙋♂️
今年の元日からnoteを始め、2ヶ月が経過しました。
今回が34記事目です。
1月は、投稿できる時はするというスタンスだったのですが、2月は途中から毎日投稿を頑張っております。(1日だけサボったけど…)
日頃読んでくれているあなた、そしてはじめましてのあなたに、この2ヶ月間の裏側を晒したいと思います。
noteに投稿をしているあなたの参考になれば、と思います。
まずは、自己紹介とnoteを始めた理由、最終目標についてです。
自己紹介
関西在住の大学生です。
noteでは大真面目にしていますが、普段は適当なことしか言いません。
後日YouTubeで投稿される動画で明らかになるので、興味持たれた方はチャンネル登録をお願いいたします。
おおふざけチャンネル、目指せチャンネル登録数100億人、です。
うるさいですね、ごめんなさい。
詳しい自己紹介はこちらをご覧ください!
noteを始めた理由
自分の中だけで完結していた自己表現を、20歳&新年という節目に変えてみようか、と思ったのがきっかけです。
本当は表現を仕事にしたいのですが、不安定ですからね。
そのための一歩目、本当に仕事にできるのかを一年間で試している最中です。
詳しくはこちら↓
最終目標
少し飛躍するのですが、動物の殺処分ゼロが最終目標です。
いや、全然少しではなかったですね。
個人でどれほど頑張ったとしても解決できる問題ではないんですよね、特に金銭的に。
なので、私にファンが増えて、私が動物保護に取り組めば、多くの人が興味を持ってくれやすいだろうなと。
経緯がわかりにくいと思うので、こちらも詳しくは下の記事をご覧ください↓
さて、本題に入りましょう!
noteを2ヶ月続けてわかったこと
まだまだ未熟者ですが、さまざまな試行錯誤の上で、現在は安定して創作活動ができています。
最初は自分の書きたいことだけを書いていたのですが、大衆ウケも必要。
やはり、見てもらってこそ作品ですから、見てもらうための努力もしなければなりません。
見てもらえなければ、作品もそのまま死んでいきます。
そのあたりの小さな挫折についても触れていきます!
1月:投稿が人に届かない
とにかくこだわり抜いて、納得のいく文章をぽつぽつ投稿していました。
ですが、全然読まれませんでした。
問題は、自分の書きたいことだけを書いていたこと。
誰かに見てもらって完成するということを忘れていました。
あとはタグ付け!
見た目悪くなるな〜、と思ってほとんどつけていませんでした。
2月:傾向と自分の書きたいことの交差点を探る
とにかく研究をしました。
タグ、題名、投稿時間、年齢層、1月の改善点。
全く満足とは言えませんが、当初では考えられなかったことがいくつか起きたのも事実です。
見てもらえる数が極端に増え、その事実はしっかりとやる気に繋がっていきました。
まず初めに、毎日投稿。
人の目に触れる機会が増えるということは、他の投稿も見てもらえるチャンスが増えるということ。
完璧でなくても良いのです。
私の場合、あるテーマに対して文章を書くというスタイルなので、なかなか読んでもらいにくいんですよね。
タイトルだけでは難しいので。
なので、今回の投稿のように、たまに普遍的な投稿をするようにしています。
これもポイントですね。
時間があったら、他のも読んでみてくださいね。
総まとめ
このような感じです。
私自身あまり守っていないものもあるのですが…
未熟者の私の考えをここまで読んでいただいてありがとうございます。
2ヶ月なんて全然ですから、私よりも熟知されている方もいますよね💦
御贔屓にしていただけると非常に助かります。
YouTube、Twitter、Instagramのリンクも貼っておくので、興味持ってくださった方はぜひフォローお願いします!
楽しい執筆ライフを送りましょう!