![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/134461215/rectangle_large_type_2_1f9a02179365bea20f6ed23b7e3715dd.jpeg?width=1200)
カメラことはじめ⑤・最強開運日の浅草寺
2024年3月15日金曜日は、御存知の方は御存知の最強開運日でした!
一粒万倍日・天赦日に金運上昇の寅の日。お財布を新調するとよい、とあちらこちらに書かれていましたね!
最強開運日には何をしようかと毎回熟考(笑)するのですが、辰年の今年はどこか龍神様とご縁のある神社に行ってみようかな、と。
そこでちょっと調べてみると、浅草・浅草寺が龍神最強社寺として紹介されていました。
正式名称は『 金龍山浅草寺 』。ご本尊の観音様のお力で金龍が舞い降り観音様をお護りしたことが名称の由来だそう。
近くに九頭竜権現、金龍権現と龍にまつわる祠もお祀りされています。
よし、じゃあもうこの日は浅草!というわけで、天候に恵まれた中お出かけして参りました。
参拝はもちろんいたしましたが、写真も撮りたい。
むしろ、神様仏様に手を合わせているよりカメラを手にしてうろつく時間の方が多かった。
そして………
なんか、やっぱりムズい、思うように撮れない………!!
『 ここでこんな感じに撮るには一体どうしたら!? 』と、その場で誰かに聞きながら撮れたら最高なのでしょうけど、孤独にカメラを学ぶ身の上ではそんなカメラ友達を作ることもままならず。
苦戦しながらとにかく撮りまくりました。
「 何百枚撮っても、結局ちゃんと撮れていて残すのは数枚 」と長年カメラをやってる方が仰ってました。
そういうものなんですね………
そして、切実に感じました 。
あぁ……、レンズ欲しい。
広角(より広い範囲の景色が写る)も、望遠も。
ひとつのレンズだけでは、撮れるものに限界がある。
そんなわけで、この日の勉強の成果をご笑覧いただければ幸いです。
![](https://assets.st-note.com/img/1710688967944-hBTECKifJi.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1710572624290-KWzBawfGjM.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1710688877960-Czz82ZK0ou.jpg?width=1200)
一つのお札にお願い事は原則ひとつ
(世知辛い、笑)
![](https://assets.st-note.com/img/1710753679508-ml5a3ZgjG4.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1710753679468-8bmTtDQbFw.jpg?width=1200)
ここは神社なので
浅草寺の敷地ではないようです……
![](https://assets.st-note.com/img/1710688878046-9JA1se8Fhd.jpg?width=1200)
その後ろには、
ご本尊の観音様がいらっしゃる本堂
いいなと思ったら応援しよう!
![紫葉梢《Shiba-Kozue》](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/174945730/profile_3c641b96227af811baa9baf15c862124.jpg?width=600&crop=1:1,smart)