![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/98777677/rectangle_large_type_2_cf5e45866ad6663ae13040c428ba2266.png?width=1200)
Photo by
hina_hiyoko
おうちレストランやってみた🇮🇹🍝
こんにちわ
2月24日。
Eテレの0655を久しぶりに見て懐かしすぎて泣きそうになったしげおです🙂
(泣いてはない)
先日、家でイタリアンのコース料理をしげおが作ったんですね。<(*¯꒳¯*)>
テレビかニュースとかでイタリア料理がすごく美味しそうで、家でやっちゃおう!となり、やっちゃいました。🇮🇹🍅🍝
でもま、富裕層でもなければアッパー層でもないので、レストランに行くどころか、食材すら高かったので削りに削って家族に提供したんです☺️
初めてのイタリア料理はもちろん難しく、すごく時間がかかりました😇
ちまたで、
''男性は料理ができないほうがいい。
料理は女性にしてもらい、胃袋を掴まれるべき''
みたいな事をきいたことがあるのだけれど、
絶対料理ができた方がかっこいいじゃんと思う派ですね😋
もこみちとかかっこいいもん
そんでもって、全力で、
アンティパストからメインディッシュまで
コース料理っぽく一つ一つ出していきました🥳
最後のメインは、
サルティンボッカ
という、肉に生ハムとセージを乗せて焼く料理。
もこみちさんのやつを真似してみました^^
写真はないけど、上手くできたと自負してるぐらい美味しかったので真似してみてね。
もちろん、レストランに行った方が、クオリティの高い料理や雰囲気が味わえるんだけど、
こういった、家族や友人と和気あいあいとした面白みのあるコース料理ごっこもありだと思ったしげおでした😊
次は何にしようかな?🤔
[制作時間30分]
↑
制作時間を書くことによって、
早く書こうとするようになり、
質にこだわりすぎない。
という意味が込められている☝️🙂💡
#知らんけど