![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/130355489/rectangle_large_type_2_8af0bed67c8b7744f5a77ff5354caa81.jpg?width=1200)
【無印良品グルメ】人気No.1カレーの復刻版!『[復刻]バターチキンカレー』 (#355)
皆さんこんにちは!
今回は無印良品グルメシリーズをお届けします!
お馴染みのMUJIカレーシリーズより、人気No.1カレーの復刻版カレーを紹介していきます!
🍛[復刻]バターチキンカレー
今回紹介するのは、無印良品カレーシリーズの人気No.1商品『バターチキン』の復刻版です!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/130355851/picture_pc_15d3360a56564ace44d4afe777077158.jpg?width=1200)
それでは毎回恒例、MUJI公式の商品概要から紹介していきます!
2009年に販売開始した初代のバターチキンを数量限定で復刻しました。カシューナッツとバターを使った、濃厚でまろやかな味です。
この商品は、現在販売されている『バターチキン』ではなく、2009年に発売された初代バターチキンカレーの復刻版となっています。
辛さレベルは🌶️×2で、甘口相当となっています。
🍛食べやすさが際立つ!マイルドなカレー!
復刻版バターチキンカレー、それではいただきまーす!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/130356195/picture_pc_aae1c9f3f6c954bfca070820671a2da6.jpg?width=1200)
現在発売されている『バターチキン』の味のイメージは、バターのクリーミーさに加えてトマトの旨味•酸味が効いている…というイメージです。
果たして復刻版バターチキンカレーの味はどれぐらい違うのでしょうか…?
復刻バターチキンのお味は…バターのクリーミーさに加えて、カシューナッツの濃厚な味わいがより強い感じがしました。トマトの酸味も現在のものに比べると抑えめで、ルウのクリーミーさを最大限に味わえるカレーになっていました。
スパイスの風味もしっかり効いており、カレー感がしっかりありました。
辛さレベルは🌶️×2なので甘口相当です。現在のバターチキンに比べると刺激的な辛さも若干弱めだったと思いました。
現バターチキンが本格さを追求したバターチキンなら、復刻バターチキンは食べやすさを追求したものになっていると思いました。
マイルドな味わいが特徴なので、小さいお子さんがいるご家庭にもオススメの商品です!
現在のバターチキンと食べ比べてみるのも美味しい食べ方だと思います!
🍛まとめ
というわけで今回は、MUJIカレーシリーズ人気No.1カレーの復刻版•復刻バターチキンカレーを食べてみました。
最新版のバターチキンの味のイメージをもとに復刻版バターチキンカレーの味を堪能してみましたが、復刻版の方がよりクリーミーで食べやすい味になっていたと思いました。
先述の新旧バターチキンの大まかな比較を改めてまとめておきます。
■現バターチキン : 本格さを追求したカレー
■復刻バターチキン : 食べやすさを追求したカレー
気になった方は是非食べ比べてみて下さい!
なお、復刻バターチキンカレーは一定の期間、販売されていない時期があるのでご注意ください。
今回の記事は以上になります!
次回の無印良品グルメシリーズもお楽しみに〜!
▼商品情報
▼無印良品 公式ページ
☆公式HP → MUJI.COM
☆公式Instagram → @muji_global
🍜当ブログのフォローぜひよろしくお願いします♪🥩
▶️YouTubeチャンネル
主に鉄道ネタを取り扱っています。
気になった飲食店に訪れる際は必ず電車を使って行くほど鉄道に乗るのが好き!
日々乗っている鉄道について抱いたギモンの数々を追求しながら動画投稿をしております。
鉄道はただの移動手段ではなく、“旅の一部”だというのを動画を通してアピールしていきたいな…と思っております!
▼最新の動画はこちら
★YouTubeチャンネルも是非チャンネル登録よろしくお願いします!★
X / Twitter → @ShigajimaCap101
Instagram → @shigajimacap_gourmet
こちらもフォローよろしくお願いします!