
理不尽な指示に従っていませんか
先日の夕方、国道の交差点で、
自転車で信号待ちしてた時に出会った彼女。
今日は、別の交差点。
めげずに分譲地の宣伝をしていた。
がんばれって思わず言ってる自分がいた。
なぜ、声が出たか?
僕がサラリーマンの時、部下の若手の女子で、
あんなふうに知らない人に声をかけられる、
勇気のある、社交的で明るい子がいた。
そんな子が、一番とっつきやすかったなぁ〜、
なぜか、そんなことを思い出す。
でも同時に、その子と合わない上司も頭に浮かんだ。
単に相性だけれど、これって、大切なことなのかもしれないよ。

で、自分はパワハラを受けて、
その後、仕事ができなくなって降格になった。
仕事柄、平社員になると、
売り場に出なければならないことはわかっていた。
すると、パワハラ上司は、
「お前はベテランなんだから、髪を後ろに流して
ポマードなんかできっちり固めて、
ベテランらしい格好で店に出るようにしろ」
って言ってきた。

はぁ〜?!?
ポマードなんか、生まれてこれまで、
使ったことがなかった。
仕方なく指示に従って、
毎朝、ポマードをぬって髪の毛を後ろに流して固めた。
すると、買ったばかりのセルローズのメガネのツルが、ポマードで溶けた。
悔しかった。
さらに面倒なことに、
僕の髪の毛が左側は前向き、
右側は後ろ向きに生えていて、うまく流せない。
すると、
ちゃんと流せとか言われたりもた。
毎朝そんな風にして精一杯生きていた。
起業した今、
そのことを思いかえしてみた。
汚い身だしなみが大切、そんなことはわかっている。
でも、今、ポマードをぬれって言われたら、
「何でそんなことしないといけないんですか」
って言えます。
でも、その時は全く疑問も持たず、
ただ単にクソって思うだけ。
上司の言うことを聞かないと、
さらに給料が下がる、最悪リストラされるかも
そうなったらどうやって家族を養う?
無意識の恐怖で、理不尽な指示であっても、とりあえず従ってしまう、
で、悔しい思いだけがずっと心に残った。
でも、今、見方を変えてみられるようになったら、
自分の行動は全て、他人任せだったのかもしれない。と思う。
会社や上司からの、理不尽な指示でさえにも従ってしまう。
会社の理屈に、毒された生き方。
会社の外にでると、
自分で決めて、その責任を持って生きるのが当然な世界。
長年サラリーマンだった僕は、それが怖いと感じた。
でも実は、サラリーマンでも、
自分の人生を自分が決めていると認識して、
ひとつひとつのことを、自分ではっきり決めていけばよかった、と思うんです。
「お店に出るベテランスタッフは、
髪の毛をキッチリ後ろに流してポマートで固めているべき。」
それは単にパワハラ上司の思い込み。

上司と自分は、価値観の相性が合わない人
だから、従わなくても良い、スルーしても良いんです。
目線を変える
自分に強要をされたことは、
サラリーマンであっても、従うか、スルーするのか、
小さなひとつひとつを自分で決め続ける
それこそが、自分の人生を生きる
ことなのかもしれません。
あなたは上司から、必要以上に
価値観や思い込みを押し付けられて、
それに従っていませんか?
---------------------------------------------------------------------
*フォローやスキ、コメントをお願いしま〜す。
---------------------------------------------------------------------
"𝕏"でも、繋がりましょう🤗
50代からの起業に必要な、マインドセットをお伝えしています。
おはようございます。
— 中村りょうた@メタ思考起業コンサル (@nakamura_ryo_ta) October 28, 2024
バイクで広がる景色を眺めながら、ふと思ったんです。
道のりが険しくても、それは自分を試すステージ。
視点を変えれば、試練も自分を成長させる冒険の一部。
自分は自分の人生の主人公!
今日も頑張っていきましょう٩( ‘ω’ )و
▶︎僕のプロフィールです。。
=====================
お知らせ
=====================
◆無料Zoom『1on1人生戦略ワークショップ』を体験モニター募集中

◆中村りょうた 公式メルマガ(無料)もやってま〜す。
【目線を変えると幸せになれる】
日々の出来事から「目線を変えて幸せになる」
ための、ヒントを発信しています。
よかったらぜひ、登録してみてくださいね。
無理な勧誘はありません。
お名前・メルアドだけで、
登録・解除もすぐできますよ。
ご登録はこちらから