![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/172701518/rectangle_large_type_2_c5bc16a681c9c7744cf526bc37e9ffa5.png?width=1200)
1日1note開始…!
おはようございます。
現在9時。今日は遅く寝たのに早く起きてしまい、
なんだか疲れ気味でもありましたが…
生産性高い一日にできそうで同時にワクワクです。
さて、今日は私の小さい習慣メイキングの第一歩を皆さんにシェアします。
表現することに付随する事柄が多すぎて、自由に書いたり記録すること、
そしてそこから心の底から面白いと感じる出会いがあること
そういう経験をまた増やしたい、初心のワクワクちゃんを取り戻す意味と
継続の習慣を作りたいという目的のもと、今これを書き始めています。
さて、今日思ったことは、就職したくない!です。
どんなことなのでしょう。
就職(就活)したくない!
本日の話題は、ずばり就活についてです。
これはどのようなことを意味しているのか、解剖していきましょう。
まず、私はやりたいことが多い。
今日起きてご飯食べて、一発目のしっかりした思考において考えたのは
「英語勉強してえなぁ」でした。
ぼんやり思ったのですが、そのあとすぐに色んなルートをたどったのちに、
就活を今やりたくないなって思った。
私の現状が前提となっているので最初にシェアしておくと、ある芸術活動を会社としていますが、マネタイズがなかなかできていない状態です。
それで、今そもそも就活はできていないのですが、改めて思ったという感じです。
これらの要因としては、いくつかあるのですが
色んな事したい
SPIとかWebテストという一般的な就職戦争に乗り込みたくない
クリエイティブにずっと関わっていたい
単純に就職した後に適応できる自信がない
などが挙げられます。
なんで就職したくない?
1.色んなことしたい
私はシンガーとして活動しているのですが、作曲もします。
作るのは歌ものだけではなく、アンビエントとか器楽曲とかも。
やってみたいこととして、展示会のBGM担当とか、演劇の劇伴、ファッションコレクションのBGM作成などがあります。
劇伴は高校の時、友達の演劇の自主公演でやらせてもらって
世界観を作っていくのがすごい楽しくて、またやりたいと思ってるのですが
機会が作れていなくて…泣
あとはやはり自分の歌の活動範囲の拡大、数字を明確に取っていきたい。
最初にも書いたように、語学をもう少し水準上げたい。
今TOEIC IP670, HSK4, HSKK初級くらいで、話すことはできるのですが
点数はイマイチというところ。
これをもっと胸張れる点数にしたいなーとかね。
色々あるわけです。そうすると、就職…?となる。
2.SPIとかWebテスト,一般的な就職戦争に乗り込みたくない
うん、これは結構わがままに見えるタイトル。笑
実際そうなのかもしれないが自分の気持ちにいったん正直になる時間ということで!
正直なんかもう、こういう制度化されたフィルターに面白みを感じられなくなっているというか、別のことに魅力を感じているというか…
大手と呼ばれる企業勤めしている自分も魅力的だけど、
それが第一に見えないんですよね…
所謂「就活に必要な勉強」をするなら、語学とか音楽の実践で結果を出したい。
3.クリエイティブにずっと関わっていたい
これこれ!
2とも関連背が高いですね。
就職してしまうと、関われる人の層や人数が絞られてしまう気がするんです。
色んな現場で、おもろい活動をされてる作家やクリエイターと知り合って仕事も人間関係もしたいし。
そういう関係が生む刺激によって人生が健康になったという経験が体感多いので、やはりここで正規ルートに乗る就職は自分の人生の価値観から逃げている、みたいな感覚があり、そろそろそれから逃げ切れないのでは。と。
フリーランスやクリエイターが普通ではないという認識が自分の中にまだ確かに存在していて、その職業で生計を立てていく方法もまだ知らない。
だから現状は、八方ふさがり状態です。本当にどうしよう。
4.単純に就職した後に適応できる自信がない
これも大いにありますね…。
また軽く自分の背景紹介なのですが、
私は昔から体が強い方でもなく、血圧も低く、朝起きられないことから
夜も眠れなくなって、不登校気味でした。
高校もぎりぎりで卒業し、大学もこれまで大好きだった語学の傾斜配点で侵入(言い方)
大学もとんでも忙しい学部に属していて、朝(というか午前)起床の継続困難な私は、今にも追い出されそうな取得単位数です。はは。
そんな私ですから、単純に就職した後、あの朝の満員電車の中で週5耐え抜ける自信がないんです。
自信と言えば、耐え抜けない自信のほうがあるくらい。
終わりに
やばい、10時までに書き終えたいのにもう9:55なんだが。
そんなこんなで朝思ったことをざっくりまとめたnote1日目でした…!
まとまりのない文章をここまで読んでくれたあなた!ラブだよ
では今後もここまでの容量じゃなくても続けられることを祈って
wish we have a good day~