マガジンのカバー画像

植松伸夫さん出演イベント

53
このマガジンでは作曲家:植松伸夫さんが参加されたイベントをまとめます
運営しているクリエイター

#植松伸夫conTIKI

2025.02.15 植松伸夫 con TIKI LIVE at hyphen 「両手に花」

2025.02.15 植松伸夫 con TIKI LIVE at hyphen 「両手に花」

今日は初の中conTIKIライブということでいつものhyphenで実施されました!その模様を簡単に書きたいと思います。

両手に花今回は植松さん、暁さん、戸塚さんの中編成で行われます。時間になると配信ライブ含めて開始です。

まずは植松さんのソロパートから。

テラ ~ 魂無き村ブラン・バルや新作FANTASIANから森を披露。FANTASIANのインタビューの内容が間違って広まってしまい、ゲーム

もっとみる
2024.11.23 「アカリガタリ」 1stアルバムLPレコード新曲お披露目ライブ

2024.11.23 「アカリガタリ」 1stアルバムLPレコード新曲お披露目ライブ

今回はCAMPFIREで行われていたクラウドファンディングの支援プランの一つ、新曲お披露目ライブに行ってきたので、その模様を簡単に書きたいと思います。

第一部 ライブ時間になると入場。今回のライブ付きの支援プランは最も早く無くなったもので、数も30人限定。非常にレアな体験です。

新曲8曲を含む全10曲を披露してくれました。
今後、本格的にレコードなどになるものや今後披露されるものが多いため、な

もっとみる
2024.10.27 集まれコンチキクルー!植松伸夫conTIKIとのミニクルーズナイト!

2024.10.27 集まれコンチキクルー!植松伸夫conTIKIとのミニクルーズナイト!

「植松伸夫 新企画『アカリガタリ』の作品制作と LP レコードアルバム製作に向けたプロジェクト」

として「アカリガタリ」制作に関わる様々な支援プランが募られました。

その一つ、「集まれコンチキクルー!植松伸夫conTIKIとのミニクルーズナイト!」に参加してきたので簡単に書きたいと思います。

クルーズの集合時間になったらクルーズの乗り場へ。

ラウンジにてコンチキクルーの受付もされていました

もっとみる
2024.10.06 植松伸夫 con TIKI SHOW 2024

2024.10.06 植松伸夫 con TIKI SHOW 2024

昨日から2Daysで「植松伸夫 con TIKI SHOW 2024」が行われています。昨日に引き続き大手町のライブに行ってきたので、その模様を簡単に書きたいと思います。

1日目の様子は上記からご確認ください。

01.会場の様子会場は昨日同様の大手町三井ホールです。

3階まで上がると本日の案内がありました。

今日は14時からと少し早めの時間です。

会場ではTシャツやアクリルキーホルダー、

もっとみる
2024.10.05 植松伸夫 con TIKI SHOW 2024

2024.10.05 植松伸夫 con TIKI SHOW 2024

久しぶりに植松伸夫さん率いるバンドcon TIKIの単独ライブが日本で行われました!

日本での単独ライブは約1年半ぶり。

なんと今回は2Daysで行われます。
その1日目に参加したので、その模様を簡単に書きたいと思います。

01.場所は大手町三井ホール大手町三井ホールは大手町駅直結。当日はあいにくの雨模様でしたが、濡れることなく会場まで行けるのは良いですね。

3階に到着すると正面モニターに

もっとみる
2024.07.13 (植松さん出演)せんまや夜市x植松伸夫conTIKI

2024.07.13 (植松さん出演)せんまや夜市x植松伸夫conTIKI

植松さんが久しぶりに岩手の地に登場!
ということで、土曜日に行われた「せんまや夜市」に植松伸夫conTIKIがゲストとして出演されました。

ちなみに当日のせんまや夜市の案内HPは以下の通り。

植松さんご出演の案内も出ていました。

今回はその模様を簡単に書きたいと思います。

01.岩手県なら平泉せっかく一ノ関に来たら平泉まで行きたい!という事でイベント前に行ってきました。

平泉を降りた後は

もっとみる
2024.06.22 (宮城)BRA★BRA FINAL FANTASY BRASS de BRAVO 2024 with Siena Wind Orchestra

2024.06.22 (宮城)BRA★BRA FINAL FANTASY BRASS de BRAVO 2024 with Siena Wind Orchestra

4月から始まったBRA★BRA公演もいよいよ追加公演を除いて最後となりました。地方公演最後は宮城公演です。

01.会場は東京エレクトロンホール宮城今回は宮城県仙台市ということで東京駅から新幹線で仙台へ。

仙台駅から乗り換えて地下鉄で勾当台公園駅まで。南一番出口から5分ほど歩くと到着します。

先行物販開始前には多くの方が集まって列を作っていました。

ワクワクしている気持ちが伝わってきますね。

もっとみる
2024.05.05 (東京・夜)BRA★BRA FINAL FANTASY BRASS de BRAVO 2024 with Siena Wind Orchestra

2024.05.05 (東京・夜)BRA★BRA FINAL FANTASY BRASS de BRAVO 2024 with Siena Wind Orchestra

東京のBRA★BRAは昼夜の2回公演。昼公演に続いて夜公演も見てきました。(昼の様子は以下のリンクから)

その様子を簡単に書きたいと思います。

01.サントリーホール内の様子サントリーホールはエントランスの大きさの関係もあって物販列と入場列は分かれています。

物販列は信じられないくらい長蛇の列。溜池山王駅から来て上がったら列という状態でした。

中に入るとBRA★BRA開催を記念した祝い花が

もっとみる
2024.05.05 (東京・昼)BRA★BRA FINAL FANTASY BRASS de BRAVO 2024 with Siena Wind Orchestra

2024.05.05 (東京・昼)BRA★BRA FINAL FANTASY BRASS de BRAVO 2024 with Siena Wind Orchestra

いよいよ東京に来ました。BRA★BRA2024!
今回はサントリーホールでの開催。お昼の模様を簡単に書きたいと思います。

01.ゲーム音楽ではお馴染みのサントリーホール今回開催されたのはサントリーホール。ゲーム音楽では割と使われるホールの1つです。六本木一丁目駅の3番出口を出て少し歩くと到着。

到着すると電子公告には本日のBRA★BRA予定が掲示されています。

また、サントリーホール入口右に

もっとみる
2024.04.29 (北海道)BRA★BRA FINAL FANTASY BRASS de BRAVO 2024 with Siena Wind Orchestra

2024.04.29 (北海道)BRA★BRA FINAL FANTASY BRASS de BRAVO 2024 with Siena Wind Orchestra

4月から始まったBRA★BRA FINAL FANTASY 2024ですがいよいよ3公演目。北海道・札幌での開催です。ゴールデンウィーク前半に行われた様子を簡単に書きたいと思います。

01.会場はKitara会場は札幌から南北線に乗ってすぐの中島公園駅3番口から向かいます。

途中、中島公園を通って向かうのですが連休ということもあってすごい人でした。

当日はとてもいいお天気で、散歩するだけで気

もっとみる
2023.08.27 アカリガタリ(追加公演)

2023.08.27 アカリガタリ(追加公演)

昨日に引き続き、アカリガタリに行ってきました。

場所は昨日と同じ立源寺の多目的ホール。
土曜の公演は販売すぐに完売ということで、急遽日曜日も開催されました。土曜の模様は

こちらで雰囲気を書いています。そのため、今回は内容について簡単に書きたいと思います。

01.公演スタートと同時にスクリーンに表示されたのは昔のカラーテレビ。そしてそこに現れる白い文字。

正直、あれ?これ、パラノマサイトかな

もっとみる
2023.08.26 アカリガタリ

2023.08.26 アカリガタリ

8月26日は植松伸夫さん率いる植松伸夫conTIKIのメンバーによる音楽朗読ライブ「アカリガタリ」が開かれました。2日間行われる公演初日の模様を簡単に書きたいと思います。

会場は自由が丘駅から徒歩10分程度にある立源寺。少し丘の上にありました。

お寺はちょうど改装中。

初日はお昼と夜の2公演開催されました。

立源寺の多目的ホール。ここでアカリガタリは開催されました。会場に入るとアカリガタリ

もっとみる
2023.04.22 植松伸夫 conTIKI SHOW

2023.04.22 植松伸夫 conTIKI SHOW

植松さんの単独イベント

植松伸夫 conTIKI SHOW

が行われました。

このイベントはファンクラブで何度か試しながらやっていたものがついに一般に公開となったものです。

4月にベルギー、フランスで行われた公演の凱旋となった模様を簡単に書きたいと思います。

01.会場は横浜ランドマークホール今回の公演が開催されたのはみなとみらい駅から10分弱のところにある横浜ランドマークプラザです。

もっとみる