~ 写真と共に振り返る2024年の出来事 (上半期編)~
photo by ~ 紫苑 ~
思わぬ災害と共に、極めて不安な幕開けとなった2024年。
Twitterには上げましたが、今年1年の自分の目標は、まさに『" 生きる "』でした。
今年1年、自分がどう生活したのかを、写真と共に振り返ってゆきたいと思います。
【1月】
【2月】
2月14日。バレンタインデー🍫
Twitterで相互をしていた方から、チョコのギフトを頂きました🎁
冴えない男の人生に、そっと華を添えてくれて本当にありがとう。
この場を借りて、あらためてお礼の言葉とさせて頂きますね。
【3月】
2024, 3月9日
・ 従兄弟と、自宅の雨樋を修理する🔧🏡
【4月】
【5月】
【6月】
~ 2024年 ~
1月から6月の上半期を振り返ると、4月~5月ごろにやたら車検やら修理やらで車にお金が掛かって金銭面が苦しかったことが思い出されます。 👛😓💔
大きな出来事としては、独り暮らしをしていた叔父さんの体調が急激に悪化→そして緊急入院→1ヶ月の闘病の末に亡くなる…という
この時期がいちばん気持ちが重苦しく、1日1日が暗澹としていたように思います。葬儀が無事に終わるまでの間。
僕だけじゃなくて、家族や親戚たちもきっと、みんな同じ気持ちだったんじゃないかな。
それぞれができることを探し協力し合えたこと、叔父さんの死に目に 家族も親戚たちも立ち会えたことが、不幸中の幸いだったと思う。 それだけは確か。
しかし、こうしてあらためて振り返ってみると、自分って日々の生活のなかで大したこと全然してないなー…って思う🙃💭
せめて何処かプチ遠出するくらいで。
それもスローライフというか
平和で平穏な日常を送れている証拠なのかも知れないけどね。
" 小さな幸せ "で割りと満足できてしまうところが、自分の良いところだと、あらためて思う今日このごろ。🙄💭
いま置かれているこの環境と生活、そして支えてくれている家族や親戚・知人の方たちに心から感謝です。
と云うことで、引き続き下半期 ( 7月~12月 ) の振り返りに行ってみましょう。
「 後半へ続くー。」
( ちびまる子ちゃんのナレーション: キートン山田の声で👴💭 )
🎼 #オススメ音楽 🎧🎶