見出し画像

Quick-Winならず・・・

下記記事で記載しましたが、転職1か月間で得られたインプットをもとに、「優先順位とQuick-Winの見極め」を実施し、その計画に従って2か月目を過ごしておりました。

…が、さっそくそのQuick-Win(を目指していた)領域で結果が出せず。

早くもつまずきました。笑

#ちなみに 、お客様にご迷惑おかけするようなことではありません

ただ、心の底から残念ではありますが、本気で取り組んだことで、自分なりの仮説検証ができましたし、今後の課題やWinに向けてのヒントも得られました。

また、転職1か月を普通に過ごしてたら得られないような、社内人材ネットワークやプロセス・文化の理解など、付随して得られた資産もたくさんありました。

さて、重要なのはここからですね。

原因分析をちゃんとやって、具体的なアクションにつなげる。

得た経験を自分だけに閉じずにナレッジとして共有する。

1か月目で作成した計画を見直して具体的なアクションと整合性を取る

今時点では結果は出ませんでしたが、次の成果につながる過程だったといえるように、来週から頑張ろうと思います。笑

本日は以上です。ありがとうございました。

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集