悩んでる人にやってみて欲しい事
うつ病であったり悩みに苛まれて気分がスッキリしない人にやってみて欲しい事があります。
それは遊ぶ事。
休んでいるのに遊ぶ事なんてできないとか
そんな事してる気分じゃないなんて思う人も多いかもしれませんがこれは結構、重要。
落ち込んでいる、悩んでる人の頭の中はネガティヴでいっぱいの不快な状態。
それ以外の事にはなかなか注目できなくなっています。
だからこそ遊びの中で快に注目する練習が必要なんです。
やる事はなんでもいいんです。
友達と話す
カフェでスイーツを食べる
カラオケに行く
動物を見に行く
スポーツをしてみる
など。
オフラインでの遊びがオススメ。
いろいろ遊びをやってみて
これはなんか好きかもとか
美味しいとか楽しいとか
遊んでる時間は不快ではなかったなと思えたらそれは成功です。
小さな体験の積み重ねにより自分の好きな事や楽しい時間がわかってくると苦しみ事ばかりではないと思えるようになります。
本当に苦しい時は仕事も休んでいいし周りに甘えていいんです。
休む事も甘える事と遊ぶ事も最初は抵抗があるかもしれませんが自分の中のタブーを破るつもりでやってみて
「大丈夫なんだ」って事を経験していきましょう。
行動が変われば習慣が変わります
習慣が変われば違う人間になります。
今の悩んでしまう苦しみから抜け出すにはどんな小さな事でもいいのでまず行動してみる事がとても大事です。
行動すれば本当に人生は変わります。
私がうつ病から回復し充実した毎日をすごせている様に。
いいなと思ったら応援しよう!
ありがとうございます。
スキ、フォロー、サポート、どれもすごく嬉しいです✨
よりたくさんの方のお役に立てるよう応援して頂けると幸せです!