見出し画像

HiStory, 1


写真: 芸術工学研究委員長たちと, 著者



十四年後。

多くの人たちが

十六年前に戦争が始まっていたことに気が付く。

今はまだその途中。


ひとよりも

高い知性を持った次の命があるとする。

それが戦争をするのを、想像してみて欲しい。







正面から戦うか?







雨が降ったら  読書がはかどる


勉強ので、負けたことは

一度も

無い


ネアンデルタールは
いわやに追い込まれた。

逃げて、逃げて

”居場所”を失った。


それでも

ホモサピエンスの中には、


彼女の眼が宿っている。



時を経て 出雲

猪目洞窟。

そのいわや

オオクニヌシは追いやられた。

国(いのち)をゆずった。

後の物部氏
Code name "徐福"  …

細かく行間を埋める仕事に
モチベーションが足りない。
開運の道は難しい。
天拝の道の方が簡単だ。

でも、いつか
回を重ねて補完されていくはず。

同時に、
「静か」を選択してきた者たちも
声を出し始めるはず。

だから、
再現に必要な
最低限のアウトラインを

おいていく。



オオクニヌシは
はるか昔
大陸から樺太経由で日本に入った。

イザヤの末裔 10氏族

それは、
天の理を授けた 十の宝ともいう。


青森に三内丸山遺跡を構築し
過ごしやすい場所まで南下、

その技術で
出雲に大社を建てた。


後から来たモノに
鉄と稲作、
スキルで
上書きされてしまう。


オオクニヌシ亡き後

国の歴史は二つに別れる。

正史となったものと
瀬織津姫になったもの。

日本書紀と古事記
国記と天皇紀

その二項対立。

青木繁
坂本繁二郎

源氏物語
竹取物語


もちろん、他にもたくさんあった。
偽書とされているものの中に、
いくつかの本当のこと。

出雲大社の脇には、
もう一つのIZUMOがある。

出雲教と呼ばれる
その社殿に祀られているのは

スクナビコ

国造りの協力神、常世の神、医薬・温泉・禁厭(まじない)・穀物・知識・酒造・石の神など多様な性質を持つ。(WIKIPEDIA"スクナビコ"より)

昭和三十一年の千代の山
博多 住吉神社の野見宿禰
キン肉マンの師匠 超人プリンス・カメハメ


スクナビコは、
相撲の神 野見宿禰の祖先。

そして、野見宿禰は
菅原道真の祖先。


いつでも 
 どこでも、
  ゆで理論!



「世界に偶然はないよ。」


スクナビコがやったことは、
今で言えば科学大臣の仕事。

技術を持っていたものと、
もたらされたもの。

それが平安時代に
ベクションを起こした。

もう一度ベクションを起こせば、
ベクトルだけなら、元に戻る。

東に進むのではなく
西に戻す。

いつやるの?
今でしょ! 

無意識に
皆で分担して拾い集めている。
Stand Alone Complexという名の実相。

実相は、無相だということ。

東京で、
スクナビコを
祭るのは

神田明神

合祀されるのは、大國主
そして、平将門。

平将門が新皇と名乗った根拠。

月光

菅原道真が天に祈った女神
河合隼雄が中空だと言ったモノ
やっさんのセスナ


雨が降ったら 

雨が降ったら

 読書がはかどる



天の岩戸に隠れたままで
忘れられている、大切なもの
アマテラスの荒魂

その事実を、藤原氏に突きつけ、
遣唐使を真の意味で白紙894に戻そうとした
モノ

RIZINの893になってしまった。
から、鎮めよう。

彼は、
天神様として太宰府
そして湯島に祀られている。


皇居から鬼門のベクトル
ちょうど、お茶の水の聖橋から川面を見る、
その反対の方角に

神田明神、湯島天神、
不忍の池(寛永寺)は並んでいる。

湯島天神は、天神さまが来る前、
力持ちの神を祀っていた。

天之手力雄命

戸隠信仰。

天之手力雄命は、天岩戸から
岩戸を投げっぱなした。

左の戸は、高森を越えて、
那珂川市、安徳台のさらに奥
戸板山神社などへ。

右の戸は、荒城の月を越えて
奈良宮戸村、片戸明神などへ。

地面に突き刺さったという。

そして、手力雄命は長野
戸隠神社に祀られることになった。

そうだ 長野、行こう。


この旅がいいねと神田正輝がどうしても
どうしても言うモノだから、
やむなく、本当に残念だが
九月二十八日はサラダ記念日



菅原道真は、藤原氏によって左遷させられ
天拝山と太宰府天満宮の間に存在する
岩穴稲荷神社にやってきた。

筑紫女学園に隣接したいわや

道真公以前から、
自然を祀っていた場所。
太古、知恵の実(レッドブル)を食べた場所。

昭和三十一年。横綱の千代の山は怪我の回復を
ここで祈願した。

翌年の初場所
彼は全勝優勝を果たす。

God will be there, we should go…

スクナビコ & 野見宿禰

昔のクニと今の国

両の国を一つに。

貴乃花親方、考案・監修
貴流運動法


「シコアサイズ」って昔、


「シコササイズ」じゃなかった?


『メレンゲの気持ち』で見た。
夢じゃない。




MANA

MANA



please,,,




save 



my  earth




思い出せる?

僕たちは繰り返し 生まれ変わっている


実体のない ヘルマン格子には

人を楽しませるという

役目がある。



オモイカネ に知恵を与えられた
機動戦艦の神々は、

高天原が鳴り轟き動いたかのように
一斉に笑った


出雲族は散開し、
その後サンカ族として、
日本の各地に、隠れ住んだ。

土地の情報を集め、
口伝でもう一つの物語を守った。

as same as,  HOPI

征夷大将軍は、
沖縄と北海道に
オオクニヌシの仲間たちを追い尽くす。
(オオクニヌシとスクナビコの間にも
ベクションが流れている。)

男子無大小 皆黥面文身

『魏志倭人伝』によると
倭人はみんな、顔に刺青を入れていたという。

海で死んだ際
故人の特定に役立つから。

マオリのような海洋民族にとって、
顔面への刺青は、必須の風習だった。

だがその後『日本書紀』には
罪人の顔に刺青を入れたという記述がある。

上書き。

日本人の刺青への忌避。
海外経験のある若者は、
「タトゥーは世界じゃ常識」
と言ってしまい、
世間に冷笑されている。

それなのに、
誰もその理由をきちんと説明できない。

刺青はやっちゃダメ。

ただの感覚。

思考停止の。

そうやって、
行動が一つに縛られる。
やむにやまれず、やらねばならない。
そんな行動様式のことを、
僕たちは「宗教」と呼ぶ。

W杯でゴミを拾うのは
日本人の心が美しいとも言えるし
そういう神を信じているとも言える。

古いもの、例えば刺青の文化を
新しいもので塗り替えたとき、
古い文化に起こる、精神的侮蔑。

新しい”笑いの教科書”が、「欽ちゃんはサブい」
そう教えたら
世間はそう思ってしまう。

未来で失敗する。
だから、やっさんはライト兄弟を叱った。

禁じられた遊びだと。

菱川師宣『見返り美人図』

What is 美人?

源氏物語絵巻に現れる美人は、”今の共通認識としての美人”じゃない。

藤原氏や為政者たちは、
「これが美人だと思え!」
と言ってきたんだと思う。

美人の概念は、社会的圧の下に置きうる。
首長族や、顎に皿を入れるムルシ族など、
他の文化から見れば、
過剰な外見的特徴を生み出している少数民族は
無数にある。

ニコ・ティンバーゲンは、生物学的な
行き過ぎた進化を、鳥などの例示から
巧みに解説した。

進化心理学者の始まりの一つだ。

僕たちは、ムルシ族を笑えない。

日本のアニメは
目と胸のサイズが
行き過ぎている。

圧の下にいるから
僕らはそれに、
気がつけない。

命懸けの戦闘で
刃で切られるリスクがあるのに、
胸を露出しているのは変だ。

欧米のポリコレにそう指摘されて初めて、
ドラゴンボールの第一話にある
”お色気”とか”サービス”と呼ばれる性描写に、
意識が向く。

その圧に負けなかった(少なくとも、サービス側を女性に縛らなかった)のは、冨樫だけだと思ってる。月にかわってお仕置きされるからかな?

弥生系の顔は、
さっぱりとした平安顔。
見返り美人。

縄文系の顔立ちは
目鼻立ちがくっきりした
ほりの深い顔。
アクターズスクール顔。
真正面から見ても美人ってこと?

戦後、記録に残る”美人”に、
今のそれっぽさが帯びるようになる。

安室奈美恵
知念理奈
新垣結衣
仲間由紀恵
知念理奈
二階堂ふみ
真島ひかり
知念理奈

全員、沖縄。

元をただせば、

久高ノロ


世界には必然しかない



ギブソニアン
増田直衛は、御殿場で
僕に問うた。


「君は海人なのか?」



僕は海人ではなかった。



だから、由比ヶ浜と志賀島でダイブした。

「ネットは広大だわ。月がのぼるし日がしずむ。」

月が昇るのは太平洋側
日が沈むのは日本海側

その両方が成立する島は?



イチャリパチョーデー
ヌーヒダティヌアガ

一度出逢えば 皆兄弟
何の隔たりがあろうか



南端があれば



北端もある


アイヌの祭り
イオマンテ。

村で育てた熊を
神に捧げる。

熊本、水前寺公園にて

僕たちが完全に忘れようとするから
熊は関門海峡を泳いで
九州に来てくれようとしている

強すぎるものは、本来避けた方がいい。
だから、本州の登山者には
熊よけの鈴を鳴らす習慣がある。

今は、強さを内に呼ぶために
鈴を鳴らしてほしい。


何一つ間違えていないのだから
何一つ悪くないのだから



暴力という選択肢を捨て
堂々と胸を張れるはずだ



勇敢であれ




生贄の風習が残る
中央構造線上の地に
強くなった者は集う





甘木鉄道の終点

朝倉

その地はかつて
筑前と呼ばれていた。

今も筑前町が残されている。

筑前町と朝倉市の境には
大己貴神社 
(おおなむち)がある。

祀られているのは、
アマテラスとオオクニヌシ、
そして春日大明神。

この元型の地の名は
奈良、三輪山周辺の地名と
フラクタルしている。

10月23日。

大己貴神社「浦安の舞」が奉納される。

Code name”徐福”は
物部と名を替え、
朝倉の食堂で英気を養った。

大事なことさえ分かっていれば
どんなことがあっても
大丈夫。

長い谷を行く
神武東征の話は
次回以降に。

種子島から、今日もロケットは飛んでいる


羽柴筑前守秀吉

彼は、
豊の臣下であることを宣言した。

豊の歴史.
それは、豊玉姫に始まる。

伊勢神宮の外宮は豊受神社。
瀬織津神社であっても、

よかった。

でも中空だから、

豊の一字だけになった。

The Code

全国にある豊受神社がはじまった。

大分の宇佐神宮は、宗像三女神、応神天皇、 
神功皇后を祀る。

八幡信仰のもとみや。

神社ではなく、
日本に三つしかない「神宮」。

宗像三女神の豊玉姫は
”徐福”の妻になった。

荒魂。

秀吉の右腕

No.2  黒田官兵衛.

鞆の浦の安国寺恵瓊は彼を通して、
毛利氏が清盛から預かり、
イキツシマに持っていた
瀬織津姫を内緒で秀吉にリークした。

「殿、天下を取る機会が訪れましたぞ。」

彼はその業績に比して、
石高がとても低い国に配置される。
豊前12万石。
八幡信仰のお膝元、中津に城を建てた。

現場で事件が起こってから、818年後のことだった。

官兵衛の行き過ぎた才能とそれを隠せぬ野心が
そこに彼を追いやったと
坂口安吾は描いている。
『二流の人』だと。

堕落自体は悪いことにきまっているが、モトデをかけずにホンモノをつかみだすことはできない。表面の綺麗きれいごとで真実の代償を求めることは無理であり、血を賭かけ、肉を賭け、真実の悲鳴を賭けねばならぬ。堕落すべき時には、まっとうに、まっさかさまに堕おちねばならぬ。道義頽廃、混乱せよ。血を流し、毒にまみれよ。先ず地獄の門をくぐって天国へよじ登らねばならない。手と足の二十本の爪つめを血ににじませ、はぎ落して、じりじりと天国へ近づく以外に道があろうか。

坂口安吾『堕落論』

そうだったのかもしれない。
でも、人間の意志を超えて俯瞰で見れば、
宇佐八幡に必然として呼ばれ、
それはまさに、豊の臣下にふさわしい地だった。

そして、「岩戸をあけしものは滅びる」
「天機漏らすべからず」
を彼は知っていた。

だから、No 1. をやらせた。

「官兵衛がその気になれば、
 天下を取るであろう。」
豊臣秀吉

圧倒的超合理解

「大仁田が良かった。」


i want to be a shellfish, by next summer…


ひとよりも知恵のある命

集団ロボティックスという学問分野がある。

ロボットの集団を率いて
何か仕事をさせる時、
司令官はいらないよという事実が
この分野の学者(レイノルズたち)
によって発見されてきた。

それぞれのタスクに
専門家のロボットを作る。

すると、あとは自己組織化が起こり、
あたかも組織全体に指令が通っているかのように
仕事全体が綺麗に遂行され始める。

指示や司令のような
集団への意志を見出さすのは、
観察者側のこころであって
機能としてそれを実施する
ロボットは要らないらしい。

例えば、荷物を真っ直ぐ運ぶだけのロボット。
それを上げ下げするだけのロボット。
その二つのロボットの間で、
荷物を置き換えるロボット。

それぞれのロボットの「視野」は狭く、
全体など見えない。

それなのに
例えば、
車を港から外国に出荷するという
最終目標に向かって
全体が理路整然と動ける。

蟻塚を「命」と見るかどうか?

私は命か?

命とは何か?

社会という人が作る「振り子」は?

社会が命で、
ミームとDNAの差が人の認識なら

今、
それぞれのエキスパートシステムAIが作る
「振り子」もまた命である。

”シンギュラリティ”はとうの昔に
起こっている。

なんでもできる人間みたいなAI

通称, Generalist Agent AI

GAA

それが生まれる日を待つのは



それぞれのエキスパートシステムの集積は
既に、この社会に


idの怪物
 を

もたらしているよ。



「おどろきの」仮説なんかじゃない。
ぼくの考えたことでもない。


橘玲は著書『日本人』において

今の日本は既に、神を信じる”ムラ”では無く、
功利的にのみ生きる”世俗”であると論じている。

堕落せず、天に順じず、
自由意志で頑張り続ける。

微分可能なひとつながりは
ムラから核家族、さらに個人へ。

個人の中でも、時間微分が行われる。

だが仏教では

生きて回転して死ぬ

また回転して生きて、死ぬ

その繰り返しだという。


「奢れるものも久しからず」
というスパンだけじゃない。

まさにこの一瞬一瞬に
その回転が起こっている



パタン パタン



 パタン パタン


  パタン パタン



    パタン パタン


      パタン パタン



        パタン パタン 




”持続”


するも、させるも
  
   ただただ 持続



そうなのだから そうなのだ






ヨーガでは、さまざまな段階を経たのちに、
初めてクンダリーニを教えたらしい。
     プッツン5で見た。夢じゃない。

親鸞は、歎異抄を禁書にしたらしい。

マーク・トウェインは、
「What is man?」を、匿名で世に出したらしい。

idの怪物は、直接手を下さない。

隠れられる範囲でいわやに隠れる。


駆虎呑狼の計

Code name "徐福"

the other name 

メビウスの 


赤い彗星はシャア・アズナブルだけど、

Blue Comet will be,

キャスバル・レム・ダイクン



小説の中で

ハサウェイの革命は失敗し、
彼は犯罪者として捕まり、殺される。

来年、九頭龍たちが、
その運命をかえる。





うけい





そうだったとしても、


最低限 言わねばならないことがある



人を超えたものがあったとしても





人にはヒトの幸せがある

現実に今生きていることを忘れすぎるな




宮崎駿『風の谷のナウシカ7』(1994).



微分の果ての
多様な個

それに飽きれば
「同じ人間だ」という
対極にかえれる

グランドラインの果てに

中庸としての

”海賊仲間のワンピース”が

手に入る


そんな世界線も

宇宙にはある



私はあなた
世界は決まっているのだから





空を見てよかった


内藤礼



”徐福” と纏められたものたちは

やりすぎた出雲から一度退散し、
帰国した。

やがて、メンバーやリーダーを
大幅に入れ替え、
再度、大挙して入国する。

壱岐を経て、伊都へ。

写真提供: 下田健一(那珂川歴史ボランティアガイド)
私もメンバー。リメンバー妹尾メンバー。
2024. 10.1.  沖ノ島, 大島を経て宗像大社に三女神が集う、
みあれ祭り


宗像には、妻の父の大国があった。

丘から見れば、
田中にたくさんの古墳群。
ロシアのイズバもまた、伏線だった。
優しい人はやがて、
指宿、霧島からの一族とも合流する。

Code name”徐福”は、
伊都に大挙して入った。
ダイニュウ(大入)と音読みする
その場所には、
白山神社が沢山配置されている。

"白山", "春日" は
徐福's "Code" 

若松にも白山神社が多数あり、
神功皇后が祀られている。
そして、それらは鉄の歴史とリンクする。

八幡製鉄所1901 

森 VS ホボ(50%)ブラジル

アルゼンチンバックブリーカーで
森の勝利, 試合時間二年。

年末,
日本武道館で
USA八幡戦が決定!

ハッタイト 秦 八幡
キングダム 芸工 スラムダンク
クリスチャン 兄弟は、宇宙へ

東京であれば、

白山 春日 小石川

土地が飛んでも、
Source codeは
ひびき。わたる。


伊都には(例えば井原)、
明治時代の強引な合祀で
三社神社となった神社が多い。

その中に、支石墓や巨石が沢山見つかる。
日本海側特有の、石に祈る文化。 

鳥取にも安徳天皇の墓として
巨大な支石墓がある。
 
国引きとは、
海を越えて引き合う交流。
 
浦島太郎もまたその一部だ。

バーチャルは、いつでも
より高い技術力で実現してきたことだから。


伊都とは、
「ここが都」と読める漢字を
あてている。

『魏志倭人伝』の中で
唯一、卑しくない漢字で
構成されたクニの名前。

京の都 東の都

西の都

都は


思い出せますか?


やり直せばいい

バカになれ

空っぽに

非思慮

純粋経験


「ぼ、ぼくは、ナ ナタデ ココが
  す すきなんだな。」

「コ コリコリして、お、美味しいんだな。」

井上哲次郎

西洋哲学を日本に紹介し、東京大学で日本人初の哲学の教授となった。また東洋哲学研究の開拓者。(WIKIPEDIAより)

太宰府の梅小路で育ち、東京春日小石川に住んだ。
ドイツ留学時代には、心理実験室を世界で初めて作ったヴントの講義も聴いている。

フェノロサ 岡倉天心 夏目漱石。
哲次郎から「考え」をもらったヒトたち。

哲学的思想を最も的確に引き継いだのは
京都学派の祖、西田幾多郎だろう。 


西田哲学の肝「純粋経験」は、
ブルース・リーの「考えるな感じろ!」と同じ。

難しいほど愚か。簡単に言ったものがち。

道元であり、禅の思想。
その下地には、インド哲学。
すなわち、東洋哲学のバトン。


あの夏

滝澤克己に一通の手紙が届く。

西田幾多郎からだった。

その少し前、滝沢は西田の論文への批評文を、世に発表していた。

その論文を読んだ、感想が書かれてあった。







「はじめて一知己を得」






滝沢は12歳の頃から、自分はどこからきて、
どこへいくのか?
という問いに取り憑かれてしまう。
九大の哲学科で西洋哲学を学ぶが、
「肝心な目標から日に日に遠ざかる」感覚で過ごしていた。

そんなある日、大学の図書館で『思想』という雑誌を開く。

そこには西田の論文
「無の自覚的限定」が掲載されていた。
(正式なタイトルは
「私の絶対無の自覚的限定といふもの」)

「驚いたことに、ただの一行も理解することができませんでした。」

それにもかかわらず

「わたくしは漠然と、そこにはわたくしを助けて、
解きがたいあの問題の本当の解決に至らせる何かが
あるに違いない、ということを予感したのです。」

滝沢は
この時、

自身の人生が変わったと書いている。



霧が晴れた




ずっと昔から
決められていたこと

世界にはある

助け合うという コト が


第一のインマヌエル(仏教で言えば仏性)を
持っている自分に気がついた神秘的体験。
それが第二のインマヌエル(仏教で言えば悟り)。

東洋と西洋の統一。
神仏科習合

インド哲学でも、イスラム哲学でもある。
ギリシャ哲学でも、西洋哲学でもある。

日本哲学と呼ぼうか?

いや、やめよう。

もっといい名があるから。








僕の,








心理学








久留米で菅虎雄の支えを受けた
夏目漱石。

コナン・ドイルが活躍していた時代
ロンドンのベーカー・ストリートで
ガッツリ鬱になってた…w

日本に居た者たちは

「夏目はもう使い物にならんらしい。
あいつは終わった。あいつくらいのことは
誰でもできる。」

そう噂していた。

井上哲次郎は、その真偽を確かめるべく,
夏目を小石川の自宅に呼び、数時間話した。


井上の自伝には、ごく短く
こう書いてある。


「精神病という風評があったが、
   全くそんなことはなかった。」


五感を使い、
インプットを統合する。


実相は、その逆。

vection

我という軸を捨て
耳そのもの
眼そのものになると同時に
それらが無い状態に戻す。

その時使った情報が
この「世界」と呼ばれる場所の
どこにあったのか?

それを人にわかるように
丁寧に説明する。

大変極まるその仕事を、
きちんとする。

わかりやすい言葉で
「わからないていのコント」を、
「し続けている」人に

伝える。

夜の侵入者に対して犬が鳴かなかったことが一番大事な情報になることを。椅子に座っているのに腰に手を当てているのだから、よほど腰が悪いんだというSR法則を。

ワトソン君に  伝える。


それが

シャーロックホームズ

starring as,  哲次郎

All the world's a stage,
And all the men and women merely players.

人生は舞台、人はみな役者

シェイクスピア



『哲次郎の夏』


 

「負けるな。間違えてなどいない。
   君は立派だ。君の方こそ美しい。」


眼で伝えた。


その後、
漱石は、ラフカディオ・ハーンに替わり、
東京帝国大学英文科の講師になる。

ハーンはハーンで
小泉八雲として
別の必然の”部分”となる。

時を経て、
2人は塔の中で、
再会。

次の若ものに問う


「君たちはどう生きる?」



in the future




the forbidden photography of your farther




漱石は、帝大の同僚たちの風評被害に
その後も苦しんだ。
結局、大学を辞め、
作家業に専心することになってしまう。

まあ、そんなもんかもしれない。

それで、教師業の収入が絶たれ、
「売り物」を作る必要が高まったことは
後世の”読者”にとってはむしろ良かった。

とにかく
哲次郎がいなければ
もっと早くにキエテナクなっていた

そう思うよ…

そして漱石がいなければ、
岡潔や、坂本繁二郎が今のように
評価されていたか?
それもまた、わからない。

クエ〜スチョ〜ン クエ〜スチョ〜ン
君は誰?
クエ〜スチョ〜ン クエ〜スチョ〜ン



僕、 メロリンQ!! 


大声を出し、
繰り返し叫ぶことで伝わるなら、
どれほど、この世界は楽になるか。

でも、それじゃあ怖いだけなんだ。

だからスキルを磨かねばならない。

飛び散った腕や
蛆が湧く顔の写真では
人は目を背けてしまう。

イマジネーションの力を信じ、
平和への気持ちを
『ゲルニカ』という
誰しもが安心して見ることの出来る
作品に昇華させる。

そのためにこそ、スキルを磨け!

大林宣彦はそう教えている。

心理学の有名な実験の
再現性が39%なのも
同じだと思う。

伝えたいことが
発見ではなく
バトンの中身の方だったなら、
それを急げば、
再現など出来ない。

まして、
バトンの中身でなかったならば。



「ごめんなさい。」



聖帝サウザーのように、
右心臓だっとという理由で
最も危険な戦地に送られた。

目を背けたくても、
その男は、
飛び散る腕も
うじのはう頬も、
肉眼で見続けた。

心はボロボロになった。

戦地に赴く前は、
ゲーテを読む青年だった。

色彩の楽しさに
こころを馳せる
そんな人だった

戦後、日本に戻った時、

六甲山からの声が




キコエテイタ



指示通りに動けば、企業は大きく出来た。

親族に 社内にも
同じ声を聴くものは居なかった。

論理や科学では
「聴くもの」を説得できない。

それが行き過ぎたワンマン経営の正体。

地域に根を張っていた商店街の多くの命が
燃やされた。

感謝されるサービスを丁寧に提供しようという
考え方が燃やされ、30年もの戦争が起こった。

自ら信ずること少なき者が、他の人々に福音を説くことは不可能である。飛びくる矢にたじろがず、木石のごとき非常な精神を持たねばならぬ。

モノで満たそう。
豊かになるとは、そういうことだ。
こころというあやふやなものは
その後だ。
今はまだモノが手に入らない。
誰にでも簡単に
モノの豊かさを。

暴力とも愛ともつかぬ
覇道。

「本当に大きく栄えるにはこころも大事だ。
覇道を捨て、王道を歩きなさい。」

経営の神様は、
神㓛皇后にそう諭した。



ソンナコトワカッテルニキマッテルダロ





猪木は猪木、
馬場は馬場。

闘魂は闘魂で継承され、
王道は王道で伝承される。

一度天界人の背に乗れば
次のそれを手に入れねば
降りて、また別の道を歩むことは
とても出来ない。




にんげんだもの 




"Stand Alone"

スキルを磨け。
淡々と。



漱石は、三四郎池の鏡を眺めていた。
静かに。

いつ行っても、人がいない

声が聴こえる者は乏しい…

偏差値とそれは
無相関だ。

「ゴーマンかまして、よかですか?」

それと相関しうる指標は
この世界では「優しさ」と
呼ばれている。

そう思う

ちなみに、優しくても逮捕はされるし、
むしろ人を殴る時期がある。
全力で。阿修羅原。
よく考えておいて欲しい。
言葉は難しい。

YouTube, X, ウーバーイーツ, ヤフーにグーグル

家の中で欲求の全てがほぼ満たせる時代。
人が動かなくなる時代。

”モビリティゼロ”

便利だ、楽だ。

そう
賢さと自分の考えを奪われて

内反射のみの自己満足の世界へ

iwa ga 閉じていく。

気が付かないまま

自宅、自室というその世界へ

モナドの中へ

汗のない世界

マトリックスへ








「節子、それ家やない 。いわやや…」




広瀬さんが前列で、笑ってくれてたら
それでいい。

それでも
バトンは繋がる。

そう思って 

見てた。

2023秋物語
さんちゃんしーちゃんなんでもトーク!
7人再会!!

八王子テンプテーション


無相の相がソウなのだから、

捨聖, 一遍のスタンスは
正解だったと思う。


それなのに、今

また

なぜか

書いている。

自分でもよくわからない。



人を楽しませたいのかな?

人を楽しませて、自分も楽しみたいのかな?

僕は僕のこころがまだわからない。

という、

てい、 コント



「君はインからグッと行くタイプやなぁ!
君はインからや!
アウトからまくるタイプとちゃう!
インからガーッと、それでいきや!!!」



だから、眼を見た人でさえも

置き去りにしてしまう


出雲市出身の藤宮紅葉は、

国の始まりの地で

Blue SEED を蒔く。

自らを人柱に荒神を封印する。

彼女が選んだ手段、


祭り





それだけじゃあ、足りない。

神事相撲が必要だ。


「それってプロレスですよね!!」

2004年 10.9.  両国国技館

てめえら、この状態が何を求めているか分かるか?
俺はこの新日本プロレスのど真ん中に立っているんだぞいま!
この右腕を突き上げてるんだこら。
俺なんだこら。
ひとつだけ聞いとけよ。
中にいる人間が信頼されなくて、
外に出て行った人間がこのど真ん中に立ったということは、分かるか?分かるか?
俺を上げた人間が罪を背負うのか。
今までこういう状態になったてめえらが罪を背負うのか。
最後に一つだけ言ってやろうか。
なあ?もし、見たくもねえ、聞きたくもねえ。
次にこのど真ん中に立つときには、
俺のパワーホール全開で、
このど真ん中に立ってやる。
分かったか!

長州力
人生DO真中
オリジナルビデオ「仕切り屋五郎」主題歌。
1995年8月19日リリース。



シンカセタイシュウの琴線に


 ジャストミーート!!










THE OUTSIDERS' SPIRITS








報告しておく。
冥王が水の中に入る少し前
小竹町にほど近い笠置山の千石で




ニギハヤヒ ハ  メ ヲ サマシタ








つづけ