ゆとりを持った継続のために
おはようございます
昨日は帰って少しご飯食べたら、3時間くらい寝てました。夜眠れないかと思いきや、毎日飲んでる薬飲まずに甥寝かせる目的で横になってたらそのまま朝5時の妹のアラームが鳴るまで寝てました。妹、昨夜のご飯作ってくれて、ありがとう。ごちそうさま。いつも重労働をお疲れ様。
日誌書く余裕なんてないくらい体動かして疲れたから、毎日こんなレベルで動かないと眠れないのか…と思ったけど、これだけ動けば眠れるのか!ってのも気づけた。
初バイト以来の重さのものを移動させるの1人でやったからふーふー言いながらもやれたの良かった。そういえば昨年までたぷたぷだった二の腕は気づいたらたぷたぷ感なくなりつつある○
仕事で体脂肪率減らせる年になれたらいいな!
もちろん、健康の範囲内で
まだ6日しか出てないし慣れず、気遣いと自分がやりたくてやってるが半々な感じだけど、自分がやれる範囲内のことは微々たるものだけど、職場の方の不満愚痴人のせい軽減運動に貢献出来たら、人員不足も補えたりして、結果的にみんな心身の余裕が生まれるのではないだろうか、なんて淡い期待を持ちつつ
とりあえず、働きすぎな人が心身壊していなくなるようなことになりませんように
今日はおやすみの日。個人的にやれてなかったこともやろう
色々継続できますように。
いいなと思ったら応援しよう!
