
【検証】語呂合わせは知らなくてもひらめけるのか!?【四月】
今回は以下のようなラインナップで進めていきます。
謎解き
では早速最初の謎解きに行きます。
本日は「ひらめき記念日グランプリ 4月編」
またこの企画が来ました(?) 毎月最初の企画でやろうと思っているので.............一年まわちゃったらどうしよう........まあ早速やっていきましょう
【第1問】
CO₂削減の日はいつ?
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
A.4月2日
【第2問】
資産運用の日はいつ?
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
A.4月3日
【第3問】
シミ対策の日はいつ?
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
A.4月3日
【第4問】
ヨーヨーの日はいつ?
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
A.4月4日
【第5問】
新聞をヨム日はいつ?
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
A.4月6日(ヨムだからですね)
【第6問】
フォークの日はいつ?
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
A.4月9日
【第7問】
よい歯の日はいつ?
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
A.4月18日
コラム
さて、先週でアニメ葬送のフリーレンが完結! 漫画は読んでないのであれで漫画も終わりなのか漫画は続くのかは知りませんが、私あまりアニメって見ないので、最初っから最後まで見るのはほぼほぼ初めてでした。私の好きなシンガーソングライターのmiletちゃんがエンディングテーマをうたうらしいってことで見始めた今作でしたが、話も本当に面白かったです。
第一章は魔族との戦いでしたが、やっぱりあの..........誰だっけ、ちょっと名前を忘れましたが、あの大魔族との戦いのシーンが第一章のベストシーンでしょう。「私は1000年以上生きた魔法使いだよ」 魔力がろうそくの炎のように見えるのはなかなかいい発想だなと思いましたが、急に抑えていた魔力を解き放つと周囲まで風が立つフリーレン。さすがです。
第二章は一級魔法使い選抜試験。僕個人としてはデンケンとリヒターが好きです。あとゼンゼも。第二章のベストシーンは複製体との対決、ではなく、フリーレンが第一次試験で結界を破るシーンです。どっちかっていうと派手な戦闘っていうよりはあういう描写が美しい魔法が好きなんです、私。そしてこの第二章で一番笑ったのは、フリーレンの「縦ロールになっちゃった............」っていうシーン。まあ見てた人にはわかるだろうし、最終週にmiletちゃんナレーターでやった大感謝祭でもこのシーンは取り上げられてましたが、あれは本当に面白かった。
そして最後に忘れちゃいけないのは、miletちゃんの活躍ですよ。葬送のフリーレンは毎回が短いアニメですが、最後の余韻というかそういうのに浸らせてくれるのがmiletちゃんの楽曲「Any time Any where」2期連続だとは思いませんでしたよ。1期は1番の歌詞、2期は2番の歌詞でエンディングテーマ放送されました。2番の方は少し編曲されてましたが。まあそれともう一つの楽曲「bliss」初回の金曜ロードショーのために制作されたんだと思いますが、この二曲は本当に名曲です。ぜひね聞いてみてくださいフルバージョンで。
今日の謎解き、コラムは楽しんでいただけたでしょうか?
謎解きやデザインの作成の依頼や要望はいつでも受け付けています。
コメント欄などからいつでもどうぞ!
スキ、フォロー、コメントもぜひよろしくお願いします。
筆者のモチベーションになります!
是非他の記事も読んでみてください。
次回は、4月12日(金)の予定です。お間違いの無いようにお願いします。