記事一覧
わたし流シードペーパーの使い方vol.3
自然をモチーフにしたマクラメ・ブランド「SEALI」のオリジナルタグに
今回はSOUPのオンラインストア「花咲く紙屋」で無地のシードペーパーを購入し、オリジナルでショップタグやショップカードを制作、使用されているウエーブマクラメ・アーティストのReiさんの紹介です。
マクラメとは紐を結んだり、編み込んで装飾的な模様にしてつくり出すクラフト作品。Reiさんはフェアトレードのオーガニックコットンを
わたし流。シードペーパーの使い方
最近インスタで行っているユーザー樣訪問シリーズ。好評のため、noteでもご紹介します。本日のゲストは、鎌倉市由比ヶ浜で現代アートを紹介するGalley Pictor(ギャラリーピクトル)のオーナー、中島紗知さん(写真右)。
いま行っているクラウドファンディングをご支援いただきました。リターンは名刺サイズの活版印刷です。
シードペーパーって結局どうやって使うの?、というご質問に、彼女へのインタビ