【昔、作業するとき歌を歌っていたのは何故か?】
それは「疲れを取るため」と言われている。
ん?作業しながら歌ったらより疲れるでしょ!!って思うかもしれないが、
詳しく説明すると…
呼吸する時に使われる横隔膜は、運動神経が支配する骨格筋。
この骨格筋は、内臓を動かす平滑筋(例外もある)に比べて疲れやすい。
かといって横隔膜を休めるために、ちょっと呼吸するのを辞める訳にはいかない。。。。
そこで横隔膜の休息に使われるのが…
「息の吐く時間をしっかり作る」ことである。
声を出すと言うのは、息を吐くという動作。つまり歌を歌ったり話したりすることは、横隔膜の休息ということ。
(※腹筋を使って歌う場合)
つまり田植えや漁業・祭礼な作業をしながら歌を歌うのは、身体の休息(健康)の為と言われている。
※掛け声は諸説あり
サポート代金は嫁さんに秘密でコッソリ新たな文献や論文購入に使わせていただきます!! これで論破されないぞ!!